はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:9件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
中塩田小学校 盈進学校・本郷学校跡
現在の上田市立中塩田小学校の敷地内にある盈進学校・本郷学校跡です。盈進学校は1873年に開校し,1886年から本郷学校になりました。 ぱっと見ただけでは学校の歴史がわからない中,思っていたよりも歴史が長いことに驚きました。 【参考】 上田市立中塩田小学校 「中塩田小学校のあゆみ」 (2009) http://www.school.umic.jp/nakashioda/syoukai/cat19/20090730-114954.php
2021-05-04
2
かめや
神畑駅から徒歩2分ほどで行ける和食店です。 肉厚なカツが豪快に乗ったカツ丼が人気のお店です。 優しい甘めのカツが好きな方にはぜひ食べてもらいたいです。 昼12時~14時 夜18時~21時 月曜定休
2021-02-10
3
大衆食堂 夢の家
大学前駅から徒歩11分ほどで行ける食堂です。 鉄板があり焼き肉が楽しめる他にも、ラーメンや、かつ丼カレーなど地元の特産を使った豊富なメニューがあります。席がとても広くたくさんあるので宴会にも便利です。 昼11時30~14時15 夜17時~22時 月曜定休
2021-02-10
4
中華料理店 華新
中塩田駅から徒歩5分ほどで行ける中華料理店です。 日本人向けの味付けや本格的な辛さの料理まで揃っています。値段も手頃で、たくさん食べたい人も満足できるセットがあります。週末は宴会場として賑わっています。 昼11時~14時 夜17時~23時 不定休
2020-11-02
5
上田市内のローカルレストラン探訪 #3 隠れキッチン
別所街道沿いにあるごく普通の民家を改良した名前通りの隠れたレストランです。 今回は鮭と茄子のアヒージョ、フライドポテトを注文。 ちなみにアヒージョは人生初体験でした。クラッカーが付いてきたときはどう食べればいい物かと迷ってしまいました・・・ 味は高級料理店かと思うほどの絶品。量は少なめながらも合計1000円と他のレストランと比べると若干割高ではありますが、十分すぎるものでした。 ここは自宅からもかなり近い距離にあるので、一人でいけるのなら頻繁に通いたいですね。
2020-10-20
6
六文銭
塩田町駅から徒歩2分ほどで行けるとんかつ店です。 老舗の自家製ソースと揚げ物の相性がとてもよく、甘めのソースに薬味のからしをつけるとソースのうまみがより一層引き立ちます。 昼11時30~13時30 夜17時30~20時 休日18時~20時 木曜定休
2020-08-02
7
別所街道の道標(上田市本郷)
別所方面、上田方面、塩田方面へ行く道の交差点であったことを示す道標。 現在の県道はこの交差点を東西に貫くが、別所方面の旧道はここから北西方向へ分岐する。かつての塩田平の交通の要衝であったのだろう。 道際の草むらに飲み込まれつつあるが、道路拡張時にも撤去されずに残された道標である。
2020-05-25
8
福神子安地蔵尊
何かを抱えたような姿で安置されている地蔵である。日本の民間信仰では、地蔵菩薩は子供を見守る存在であり、道祖神と似たような性格を持つ。(隣には道祖神も祀られている) 詳しい情報は石碑に記されていると思われるが、近寄れず確認できなかった。
2020-05-25
9
誉田別神社
大学前駅から徒歩10分程のところにある。 周りは木々に囲まれており、少し不思議な感じがする場所。隣の道路ともがらりと感じが変わっている。静かで落ち着いた雰囲気がある。 いつも見かけるのでどのような場所なのか実際に調べてみた。ちゃんと手入れがされている感じがあったので、大切にされていることがわかる。 歴史に関してはほとんど情報が出てこなかったので、分からないことが多い状態である。
2020-05-25
≪
1
≫
本郷(7)
上田(5)
長野(5)
たべたびまっぷ(4)
飲食店(4)
昼(4)
日曜日(4)
土曜日(4)
金曜日(4)
水曜日(4)
火曜日(4)
夜(4)
木曜日(3)
別所街道(3)
道端(2)
月曜日(2)
散歩(2)
上田市(2)
街道(2)
大学前駅(1)
焼き肉(1)
焼肉(1)
ラーメン(1)
華新(1)
ジャガイモ(1)
フライド(1)
夢の家(1)
中塩田駅(1)
中華(1)
ポテト(1)
かつ丼(1)
盈進学校(1)
中塩田小学校(1)
本郷学校(1)
1873(1)
1886(1)
明治政府(1)
教育制度(1)
アヒージョ(1)
和食(1)
かめや(1)
教育(1)
学校(1)
神畑駅(1)
神社(1)
交通の要衝(1)
石(1)
時代を超えて残るもの(1)
地蔵(1)
閑静(1)
道標(1)
民間信仰(1)
道祖神(1)
産川(1)
信仰(1)
宗教(1)
風光明媚(1)
塩田町駅(1)
自然(1)
神道(1)
歴史(1)
六文銭(1)
鮭(1)
非日常(1)
誉田別神社(1)
鳥居(1)
とんかつ(1)
定食(1)
下本郷(1)
茄子(1)
ログイン
トップページへ