はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:8件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
大学前駅周辺の聖地(JA信州うえだ塩田東山観光農園)
大学前駅周辺の聖地、最後は「JA信州うえだ塩田東山観光農園」がロケ地となった作品です。いちご狩りなどが楽しめる人気のスポットですよね! ・「零 ゼロ」(2004) ・「博士の愛した数式」(2006) ・「たとえ世界が終わっても」(2007) ・「それでも、生きてゆく」(2011) ・「赤い糸の女」(2012) などがあります。
2023-02-08
2
別所温泉の歴史
別所温泉は825年から存在する信州最古の温泉と言われている。別所温泉は東山道によって知名度が上がったと言われている。 https://miryoku-sosei.rgr.jp/sight/spa-his.html より引用
2023-01-25
3
西部地域 日理駅
東山道において千曲川を渡った場所にあったとされる駅の跡地。 当時の場所には幾つかの説があったが、塔の礎石などが見つかったことから現在はここが有力とされている。 遺跡であるが、一般宅の畑の横に点在しているのが印象的だった。
2022-10-30
4
戦争を伝える松(東山)
第二次世界大戦末期に、枯渇している航空機の燃料を松脂から作ろうとして傷つけられた松。大戦末期の日本はここまで追い詰められていたのかと実感させられた。自身が見たモノは大分傷が見えなくなってきており、写真や映像などでしっかり記録し伝える必要があると感じた。
2021-05-05
5
赤色の存在感!
いつもインスタでこの場所から景色を撮影している人がいるのを見ていた! 季節ごとに変わる山と里の景色がいつも楽しみ。 上田に引っ越してきて、近くを通ると見える大鳥居の下にいつか写真を撮りに行きたいと思っていたので、 やっと念願のインスタの景色に会えた。 塩田平が広がるこの景色に、赤の鳥居はとっても映えて、 やっぱり存在感がすごい。 鳥居の向こうに見える東山というところから、 御柱に使われる赤松を切り出しているらしい。
2020-11-06
6
生島足島神社 山宮社
東山の麓から、10分ほどなだらかな山道を登っていくと、密やかに生島足島神社の山宮社があります。 ここは、生島足島神ではなく諏訪大社の神様を祀ってあるらしく、山中に山宮社を置くことで、里にある生島足島神社との間に、山と里でエネルギー循環が起きることを意図したようです。 神道では、万物に神々の意識が宿るとする「八百万の神」の思想を大切にしていますが、昔の人は、自然に対して畏敬の念を抱き、山に神聖なものを見出していたのですね。 この山宮社は、先日、日本遺産に認定されたレイライン(生島足島神社〜信濃国分寺へと続く光の筋)の中心に位置します。 皆さん、ぜひ、行かれてみてください!
2020-06-29
7
『上田市誌』(全31巻 2004年)目次
『上田市誌』全31巻 発行:2002~2004年 編集者:上田市誌編さん委員会 発行者:上田市、上田市誌刊行会 以下から各巻の目次と奥付が参照できます。なお、対象の「上田市」は2006年の合併以前の旧上田市が対象です。
第01巻 自然編(1)上田の地質と土壌
第02巻 自然編(2)上田の気象と川や湖
第03巻 自然編(3)上田の動物と植物
第04巻 歴史編(1)上田盆地のあけぼの
第05巻 歴史編(2)上田の弥生・古墳時代
2020-06-27
8
他田塚古墳
塩田平を望む下之郷の東山山麓の南西斜面にある、下之郷古墳群の中心的な古墳。この古墳には、信濃の古代豪族である他田氏に関係した古墳との言い伝えがある。古墳の平面の形は円墳で、南西部に入り口がある横穴式石室をもった大きな古墳である。
2020-06-12
≪
1
≫
歴史(4)
上田市(3)
航空機(1)
東山(1)
燃料代用(1)
第二次世界大戦(1)
戦争遺跡(1)
戦争末期(1)
軍(1)
別所温泉(1)
歌碑(1)
散歩(1)
全国で推奨(1)
文化(1)
矢羽根(1)
傷(1)
神社(1)
丸子町誌(1)
真田町誌(1)
旧上田市(1)
文書(1)
上田市誌(1)
市史(1)
武石村誌(1)
丸子町史(1)
郷土史(1)
他田塚古墳(1)
地域史(1)
上田市史(1)
真田町史(1)
武石村史(1)
歴史遺産(1)
ログイン
トップページへ