はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:1件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
【バリアフリー】事故減少か 歩車分離式信号
これは歩車分離式信号である。車両と歩行者の青信号のタイミングを分離する。 分離することによって事故のリスクが減り、安全に渡ることが出来る。 実際、2002年の警察庁が調査した結果では、人身事故が4割、人体車両の事故が7割減少したとある。
2020-06-29
≪
1
≫
バリアフリー(1)
信号(1)
歩車分離式(1)
ログイン
トップページへ