はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:14件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
味楽亭
寺下駅から徒歩2分のところにあるとんかつと洋食のお店です! メニューも充実していて、とても美味しかったです(^^♪
2022-01-27
2
ニコニコ亭
長野大学から徒歩約10分の所にあるニコニコ亭。 昔ながらの雰囲気がとてもよく、美味しい洋食レストランです。
2022-01-26
3
【美味だれの店】るり家
上田名物【美味だれ】が召し上がれるお店で、美味だれ焼き鳥や刺身をメインに提供している居酒屋です。 大通りに面したお店で、カウンター席に加え、複数人で訪れるときに嬉しい個室空間もあり他の人の目を気にせずリラックスして楽しむことができます。 るり家で提供してる美味だれはにんにくよりも醤油の味が濃く、にんにくの辛みが聞いていてお酒がよく進む味付けになっています。美味だれは壺に入って出てくるので好きな量をお好みでかけて食べることができます。 和食洋食さまざまなジャンルの創作料理がそろっていて何度お店に訪れても飽きが来ないメニュー構成になっています。
2021-07-27
4
ミルキーウェイ
神畑駅から徒歩一分圏内にある日本式洋食レストラン。 すべての料理に共通しているのが、量の多さである。 値段も基本安いのでコストパフォーマンスが非常に高い。 また、昼と夜どちらも営業しているのでいつでも通うことが出来る。 ※写真はチキンカツ定食(確か)
2021-05-05
5
地域情報メディア論 洋食屋 モモヤ
商店街には昔から地域の人に愛されている「モモヤ」という洋食屋があります。特に私がオススメする料理はオムライスです。フワフワな卵にモモヤ特製のソースを2種類かけて食べます。モモヤに行くと必ず注文します。小さい頃から食べていて、私の家族も通っていました。今回は注文しませんでしたが、群馬の上州豚を使用した料理もあります。ビッグパフェなどのデザートもあります。前橋市の商店街に来たらぜひ食べてみてください。
2021-05-04
6
ニコニコ亭
大学前駅から徒歩4分ほどで行けるレストランです。 メニューが豊富でデザートも充実しています。 レトロな雰囲気のくつろげる雰囲気が特徴です。 昼11時30~15時 夜17時30~21時 木曜定休
2021-02-10
7
明洞通りを調べた内容と写真
明洞通りは巨大ショッピング都市を連想させる空間です。地下鉄4号線の明洞駅近くの約1kmほどの距離です。ここには様々なブランドの売り場、デパートなどが密集しています。流行に気を使う若者におすすめの街です。衣類、靴、アクセサリーなど様々な商品を購入できます。 各種ブランドショップが中央通りをはじめ、サイド側に密集しています。 デパートはロッテデパート、新世界デパートがあり、街には明洞ミレオレ、M Plaza のようなショッピングモールがあります。 ショッピングだけではなく食べ物も多いです. ファーストフード店はもちろん、洋食、韓食、和食など様々で、その中でも'明洞餃子'という食堂の明洞カルグクスが最も有名なおすすめのグルメ店です。 その他にもヘアショップ、銀行、劇場など多くの便宜施設があります。
2021-01-26
8
ウィンピー 上田店
赤坂上駅から徒歩7分ほどで行ける洋食屋です。 洋食屋ですが家庭的な昭和の雰囲気が独特な老舗です。バーベキュー風の味付けがされた焼き肉が豪快に乗っているヤンキーピラフが名物で、子供から大人までおいしく食べられます。 12時~22時 不定休(水曜日休みの場合あり)
2020-11-02
9
2度目の海外機内編(04)機内食
機内食その2 確か、着陸数時間前だったかな ワインで寝てしもたが、またしても洋食をいただく
2020-08-06
10
2度目の海外機内編(03)機内食
お約束の機内食 行きからイケイケの洋食チョイス ワインもいただいちゃいました。 そして、食ったら寝る
2020-08-06
11
彩食房 えん舎
寺下駅から徒歩12分ほどで行けるレストランです。 牛肉の入った土鍋シチューが特徴で、その他にもたくさんの洋食が食べられます。 昼11時30~14時30 夜17時~22時30 金土17時~23時30 日曜定休
2020-08-03
12
楽茶レンガ館
明治時代に流行した施釉煉瓦がとても美しい建物となっております。 この建物は現在「楽茶レンガ館」というレストランとなっています。明治45年では信濃中牛馬合資会社」という運送会社でした。その後、国登録有形文化財になり、昭和34年に善光寺郵便局になりました。平成に入ってからは長野市物産館として様々な人に親しまれてきましたが物産館は閉鎖となる。そして現在、フレンチレストランとして地元の方々から愛されています。
2020-05-26
13
ぷちらぱん
ぷちらぱんというお店はオムライス屋さんです。 ふわとろ卵の上に六文銭が書かれているのも素敵です。 ケチャップのオムライスだけでなく、キノコを使ったソースやカレーのソースもあり、好きなソースを選ぶことができます。 オムライスの他にも、パスタやグラタンもあります。 こぢんまりとしたお店ですがアットホーム感がありゆっくり食事を楽しむことができます。
2020-05-25
14
レストラン ニコニコ亭
大学前駅からほど近い場所にあるレトロなレストラン。内装は昔懐かしい喫茶店のような雰囲気。 ご飯を食べに行くのも良し、ゆっくり落ち着いた雰囲気を味わうのも良し。どちらの用途にも応えられるのが素晴らしい。アットホームな空気がとても居心地が良いです。一度は行くべき場所です。
2020-05-24
≪
1
≫
洋食(5)
レストラン(4)
火曜日(3)
水曜日(3)
金曜日(3)
月曜日(3)
夜(3)
長野(3)
上田(3)
飲食店(3)
昼(3)
たべたびまっぷ(3)
土曜日(3)
イタリア(2)
旅れぽ(2)
日曜日(2)
木曜日(2)
飛行機(2)
食べ物(2)
オムライス(2)
海外旅行(2)
洋食屋(1)
大学駅前(1)
モモヤ(1)
地域情報メディア論(1)
商店街(1)
前橋市(1)
ニコニコ亭(1)
ビッグパフェ(1)
長野グルメ(1)
上田グルメ(1)
美味だれ焼き鳥(1)
美味だれ(1)
上田名物(1)
居酒屋(1)
テイクアウト(1)
焼き鳥(1)
創作料理(1)
刺身(1)
通いたくなる店(1)
おいしい店(1)
ミルキーウェイ(1)
フワフワ卵(1)
下之郷(1)
上州豚(1)
上田市神畑(1)
立地良し(1)
学生の味方(1)
定食(1)
チキンカツ定食(1)
コスパ良し(1)
特製ソース(1)
えん舎(1)
六文銭(1)
ぷちらぱん(1)
#ディナー(1)
ふわとろ(1)
おいしい(1)
アットホーム(1)
おしゃれ(1)
#ランチ(1)
#テイクアウト(1)
#落ち着く(1)
#喫茶店(1)
#大学前駅(1)
#洋食屋(1)
#ナポリタン(1)
#手作り(1)
インスタ映え(1)
フレンチ(1)
#飲食店(1)
寺下駅(1)
中之条(1)
赤坂上駅(1)
ウィンピー(1)
イタリアン(1)
吉田(1)
趣(1)
歴史的建造物(1)
歴史(1)
文化財(1)
ランチ(1)
喫茶(1)
赤レンガ(1)
ログイン
トップページへ