はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:1件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
伊香保温泉
群馬県渋川市伊香保町にある温泉。草津温泉と並んで県を代表する名湯です。黄金の湯・白銀の湯といわれています。急傾斜地に作られた石段の両側に、温泉旅館、みやげ物屋、遊技場(射的・弓道)、飲食店などが軒を連ねています。365段の石段は温泉街のシンボルであり、この界隈は石段街と呼ばれています。石段の上には伊香保神社が存在します。 365段の石段を登った後の温泉や、神社はても気持ちいいです。到達したときの達成感や癒やしが他の温泉や神社と比べものにならないと思います。 伊香保で有名な湯ノ花まんじゅうは甘すぎず、とても美味しいです。 写真引用アドレス https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/82/Ikaho_Onsen_03.jpg/299px-Ikaho_Onsen_03.jpg https://www.dan-b.com/shop_imgs/outd_ikaho/tops/fba5907701458924baf727fd5fec3cc3.jpg
2021-05-04
≪
1
≫
観光(1)
湯ノ花まんじゅう(1)
伊香保温泉石段街(1)
地域情報メディア論(1)
石段(1)
神社(1)
渋川市(1)
伊香保(1)
伊香保温泉(1)
温泉(1)
群馬県(1)
ログイン
トップページへ