はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
最初の投稿
その他
登録リスト(該当:4件)
写真
タイトル
説明
登録日
1
上田市内の牧場
美ヶ原高原という牧場です。牛や馬がいました。とても広大で空気も澄んでいて、気持ちが良かったです。
2022-05-14
2
これはなんでしょう?
この石みたいな物体はなんでしょう。 正解は牛さんのうんち。 美ヶ原では牛さんが放牧されている時期があるので、いたるところにうんちがゴロゴロと。 放牧時期には間近でかわいい牛さんやポニーが見られる。 運が良ければ目の前でぶりぶりしてくれるかも...? 実際に目の前にするとなかなかシュールで面白いので、放牧時期に足を運んでみてはいかがでしょうか。
2021-11-12
3
色んな人が集まる柳町屋
柳町屋は、地域密着型メディア団体として活動する「うえだ Navi」が運営するコラボレーションSHOPである。 上田のブランド林檎「真田REDアップル」使用のスイーツ専門店でもあり、ここでしか食べられない「長門牧場のミルクソフトクリーム」も絶品である。 また上田のことで何か聞きたいことや、気になることがあったら、まず柳町屋へGo! 素敵な上田のガイドマンがたくさんいます!
2020-06-12
4
美ヶ原高原
美ヶ原高原は王ヶ松本市、上田市、長和町にまたがり、頭(2034m)、王ヶ鼻(2008m)、茶臼山(2006m)、牛伏山(1990m)、鹿伏山(1977m)、武石峰(1973m)のピークを含めて標高2000m付近に広がる一帯を「美ヶ原高原」と呼んでいます。 山上は「美ヶ原牧場」と呼ばれる牛の放牧地となっており、短距離から遠距離までバラエティに富んだ高原トレッキングができるコースも整備されています。 また、夜には晴れていると満点の星空を臨む事ができ、タイムプラスの聖地とも言われています。 昭和39年に国定公園に指定されています。 また、美ヶ原高原美術館、道の駅美ヶ原、山本小屋ふる里館などの施設や、ホテルやコテージなどもあります。 車でもアクセスできるのでドライブにも最適です。 私はまだ行ったことがないので是非行ってみたいと思っています
2020-05-28
牛(3)
自然(2)
美ケ原高原(1)
うんち(1)
長門牧場のソフトクリーム(1)
牛さん(1)
美ケ原牧場(1)
放牧(1)
動物(1)
牧場(1)
上田市 (1)
ハイキング(1)
真田REDアップル(1)
北国街道(1)
星空(1)
美ヶ原(1)
武石地域(1)
上田市(1)
山登り(1)
ドライブ(1)
美ヶ原高原(1)
柳町屋(1)
日本百名山(1)
ビーナスライン(1)
柳町(1)
ログイン
トップページへ