はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:9件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
夏目坂珈琲
2022年の4月に伺いました。 通っている大学の近くにある喫茶店です。店内は白基調の内装でスッキリとしています。またキャッシュレス決済限定で、今の時代ならではなのかなと感じました。 チョコケーキをいただきました。甘さ控えめな中にナッツで食感のアクセントがありとても美味しかったです。
2023-02-18
2
喫茶 みじんこ
2022年の2月、湯島天神に行った際に立ち寄った喫茶店です。 内装は暗めでどこか懐かしさと重厚感を感じました。 珈琲は多くの種類があり、迷ったのでおすすめのブレンドを注文しました。また、プリンがおすすめということでプリンも一緒にいただきました。むっちりした食感で甘く、コーヒーや付属のほろ苦いカラメルと相性抜群でした。散歩で少し疲れた時の休憩にちょうど良く、心地良い時間を過ごせました。
2023-02-18
3
珈琲 風乃坂道
別所温泉散策終わりに立ち寄った喫茶店です。美味しい飲み物やケーキ、デザートをいただくことができした。
2022-10-23
4
喫茶 故郷
45年前から営業している喫茶店 店内はとてもレトロで素敵です。 メニューはなく、注文する工程がありません。 席に座って店主さんと話していると、珈琲、紅茶、梅昆布茶、ゆで卵を出してくれました。 店主さんが1時間半ほどずっとお話をしてくれて、様々なことを教えてくれました。 なんだか不思議なお店で面白かったです。
2020-08-09
5
珈琲 木の実
珈琲・木の実は海野町商店街にある喫茶店です。 素敵な世界観を持った店主の女性が、ひっそりとお店をやっています。 メニューはホットコーヒーのみ! サイフォンを使って淹れたこだわりのコーヒーが味わえます。 店内は撮影禁止でした。
2020-08-09
6
味遊カフェ
社会福祉法人上田明照会が運営する、自家焙煎珈琲とスイーツのお店で、呈蓮寺の近くにあります。 私はコーヒークッキーアイスを注文しましたが、他にもプリンや週替わりの旬のスイーツもあり、どれもおいしそうでした!コーヒーの種類もたくさんあるので、そちらも気になりますね~ みなさんも是非行ってみてください!
2020-07-17
7
ハレterrace
別所温泉にあるジェラートのお店で、観音下駐車場のすぐ近くにあります。軽井沢町に本店を構える「丸山珈琲」のコーヒーを飲むこともできます。 ジェラートはたくさんのフレーバーがあり、どれもおいしそうで選ぶのに時間がかかってしまいます(笑)私は「チョコレートクッキー」を注文しましたが、甘すぎないので食べやすく、暑い日にもピッタリです! 季節によってフレーバーは違うようなので、何度行っても楽しめますね~ お洒落なお店の中からは北向観音が見えたり、テラス席からは水車が見えたりとロケーションもばっちり。近くには足湯もあるので、ゆっくり時間を過ごせますね。 みなさんも是非行ってみてください!
2020-07-17
8
木の実
昔ながらの懐かしさがある、落ち着く喫茶店です。上田市海野町商店街の細い路地に入ってすぐにある、赤い煉瓦と白壁の建物が「木の実」です。入口付近から店内までレトロな雰囲気が興味をそそります。開店した当時と変わらない珈琲180円という値段にこだわりがあります。
2020-06-29
9
ジェラード
ハレ terraceさんのジェラード ジェラードの種類も豊富でとても美味かったです ジェラード以外にもカフェでは本格的な珈琲も頂けます 別所温泉に本店がありますが、グリーンパークしおだ野にも店舗があります
2020-05-25
≪
1
≫
cafe(2)
珈琲(2)
上田市(2)
別所温泉(2)
レトロ(1)
コーヒー(1)
ジェラート(1)
散歩(1)
プリン(1)
喫茶店(1)
湯島(1)
カフェ(1)
白壁(1)
細い路地(1)
種類豊富(1)
落ち着く(1)
美味しい(1)
別所温泉駅(1)
ハレ terrace(1)
グリーンパークしおだ野(1)
おしゃれ(1)
ジェラード(1)
海野町商店街(1)
木の実(1)
ケーキ(1)
赤レンガ(1)
ログイン
トップページへ