はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:6件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
華龍飯店
上田市上田原にある中国四川料理の「華龍飯店」。安い値段で大盛りが評判と聞いてはいたが、今回が初めての来店でとても楽しみにしていた。 私は「炒飯と唐揚げ1個ランチ」を注文。注文の品が届き驚愕したのが、炒飯の量と唐揚げの大きさである。炒飯は食べても全然減らず、半分食べてやっと多店舗の一人前という印象を受けた。また、唐揚げは自分の拳と同じくらいの大きさで、これだけでも満足感が得られた。 来店される方はお腹を空かせていかないと痛い目を見るので注意してほしい。 最後に、メニューを見ていると「カエルの唐揚げ」があり挑戦するのにかなりの勇気がいるなと思った。
2021-12-21
2
華龍飯店 上田店
赤坂上駅から徒歩1分ほどで行ける中華料理屋です。 価格に対して量がとても多いのでセットを頼むときは注意が必要ですが、かなり食べ応えがあるので学生の方に人気があります。ほおばり切れないほど大きな唐揚げが特徴です。 昼11時~14時 夜17時~27時 第2第4火曜定休
2021-02-10
3
【学生の味方!】ボリューム満点,華龍飯店。
自炊しなきゃだけど時間ないから外食にしたい。だけどお金がない。そんな学生必見の中華料理店がここ華龍飯店である。味ももちろん美味しいのだが注目すべきはそのボリューム。500〜1000円で大方の人はお腹いっぱいで満足になるほどコスパがいい。特に唐揚げや炒飯などとてもビッグサイズなものが出てくるので思わずびっくりしないように。 食費節約したいけどお腹いっぱい食べたい学生にぜひ訪れてもらいたいお店である。
2020-08-08
4
大盛コスパ神といえばここ華龍飯店
大学生の強い味方といえばこの店 何を頼んでもえぐいぐらいのデカ盛り料理が出てくる 店紹介になってしまいそうだが地元の中で好きなお店上位百には入る(笑)
2020-05-25
5
華龍飯店 上田店
赤坂上駅から徒歩1分のところにある中華料理屋さんです。 すべてのメニューの料理が大盛すぎると有名なお店です。 自由定食という通常の量で2つ料理が選べるセットメニューがお得でおすすすめですが、2人前なので大食いでなければ、通常メニューがいいと思います。(それでも多いですが) 3枚目:自由定食(ジャージャー麵・天津飯) 4枚目:宴会メニュー(焼豚)
2020-05-25
6
おうちにちかい華新
華新は、ぼくの借りているアパートから徒歩三分のところにある中華料理屋です。とても安い上に、ボリューム満点!第二の華龍飯店として通っています。ぼくがよく食べるのはラーメンセット!これおすすめですね
2020-05-23
≪
1
≫
ラーメン(3)
中華(3)
中華料理(2)
四川料理(2)
華龍飯店(2)
炒飯(2)
唐揚げ(2)
飲食店(2)
たべたびまっぷ(1)
長野(1)
土曜日(1)
満腹(1)
低価格(1)
大盛り(1)
カエル(1)
学生の味方(1)
金曜日(1)
木曜日(1)
昼(1)
日曜日(1)
月曜日(1)
水曜日(1)
赤坂上駅(1)
上田(1)
上田原(1)
火曜日(1)
上田市(1)
たくさん(1)
食べたい(1)
安価(1)
ごはん(1)
塩田(1)
料理(1)
華新(1)
近所(1)
前川(1)
道弘(1)
ディナー(1)
ご飯(1)
ランチ(1)
駅近(1)
食(1)
外食(1)
大盛(1)
グルメ(1)
ログイン
トップページへ