はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:11件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
みつけイングリッシュガーデン
英国庭園をイメージした園内は四季折々の花が一年中楽しめる。園内での散策を楽しんだ後は、併設されている「MEG CAFE 511」での食事もおすすめ。 園内では写真撮影をしている人が多く、見附市のインスタ映えスポットである。入場の際に手の消毒をし、他の人との感覚を十分に開けることで感染対策をしていた。入園料は無料で、誰でも気軽に入ることができる。
2021-05-05
2
谷信菓子店
アイスは昔懐かしの白アイスからミルクティーなど今時なものまで全て手作り。濃厚でクリーミーな舌触りは手作りならではのもの。食べ歩きにもおすすめ。 コロナ渦で夏祭りの中止やお盆でのお墓参りの人出の減少があったものの、現在は、並んでいる人同士の間隔を開けるなどして感染対策をしている。 このお店のアイスを思い出の味としている人も多いため、今年の夏は県外にいる家族と一緒に食べたいと願う人も多い。
2021-05-05
3
MEG CAFE 511
店の回りは花であふれていてとても華やかで、天気が良ければテラス席で食事を楽しむことができる。パスタの麺はもちもちで、ポテト、サラダ、ドリンクがついてきてランチは1012~1400円とボリュームも満点。カフェメニューやケーキも充実していて、植木鉢で咲く花をイメージしたティラミスもおすすめ。 テイクアウトもできるため、近くのみつけイングリッシュガーデンでピクニックを楽しむこともできる。コロナ渦でなかなか外出できない時期ではあるが、外で自然を楽しんでみるのも良い気分転換になる。 見附市のお土産やイングリッシュガーデンで育てたお花を使ったお茶などを売ったセレクトショップのコーナーもある。 去年は緊急事態宣言の中で、イングリッシュガーデンに足を運んでくださるお客さんも少なく、不安だったが
2021-05-05
4
大黒製パン
コッペパン、食パンの専門店。店内にはサンドイッチや焼きそばパンなどの惣菜パンから昔懐かしい揚げパンなどの菓子パンまで豊富で約50種類近くある。月ごとに変わるパンもあり、行列の絶えないお店。DAIKOKUサンドは特に人気で、トマト、レタスなど野菜がたっぷり入っており、ハム、チーズに仕上げにマスタードとマヨネーズで味付けされている。野菜嫌いでも思わず食べてしまう一品。 コロナウイルスの感染対策防止から、店内に入れる人数を4人までに制限するほか、パンの個包装などを徹底している。 感染対策のため、店内に入れる人数を制限せざるおえないため、店の外に行列ができる場面も見かけた。コロナ渦で以前よりも自由がきかない状況でもこのお店のパンを食べたいと思う人が絶えない。パンの種類も私がいた1年前よりもず
2021-05-05
5
ブエナビスタカフェ
見附市の商店街にあるガラス張りで、オープンな雰囲気のあるカフェ。 ランチメニューのチーズ入りオムライスは食べ応え抜群。日替わりパスタやカレーもあり、バラエティに富んだメニューは何度行っても飽きない。カレーはスパイスから工夫しているためか、お店の近くを通るだけでおいしそうな匂いが漂う。タピオカや自家製ケーキなど、カフェメニューも充実している。 コロナ渦で営業が難しい中、見附市の旅館とコラボレーションをし、テイクアウトメニューの販売を行っていた。この企画は話題となり、店の前では行列ができて、大成功だった。カフェと老舗旅館のコラボレーションは接点も少ないことから、誰も思いつかなかった。このコラボレーションはコロナ渦だったからこそ実現した、この苦しい状況を逆手にとったものであり
2021-05-05
6
ビストロ ムッシュの店
今はランチ限定での営業。 料理はパスタ、ハンバーグ、オムライス、ビーフシチューなどがあり、どれもボリューム満点で、絶品。サラダ、パン、ドリンク、デザート付きで1500円と値段も量も満足感のあるお店。 ランチ限定での営業ではあるが、店内はとても賑やかで、家族連れから女子会まで幅広い年代から愛されている。前日までに予約をすればディナーも貸し切りで可能。 コロナ渦でみんなが苦しい中ではあるが、おいしいものを沢山食べてもらいたいというシェフの優しい思いの詰まったお店。
2021-05-05
7
みつけイングリッシュガーデン
みつけイングリッシュガーデンは、市民に憩いの場を提供し、周辺地域の景観環境づくりを担うために、近隣では類を見ない本格的な英国庭園様式を採用。さまざまな方々が楽しめ、気軽に何度でも足を運んでもらえるような公園を目指している。季節によって表情が変化するので、1年中楽しめます。
2021-05-04
8
MEG CAFE 511
みつけイングリッシュガーデン敷地内にあるカフェ兼お土産のお店。写真映えするメニューが沢山ある、見た目も味も楽しめるお店です。明るく開放的な店内でゆったりとお食事とカフェタイムを過ごせます。
2021-05-04
9
Buena Vista CAFE
昼と夜で違う顔を持つ南米風のオシャレなカフェ。南米をイメージしたという店内は、ゆったりくつろげるソファ席を中心に広々。ランチはスパイシーなカレーやホットサンドなど、夜はお酒に合う多彩なおつまみがそろう。オシャレな空間で素敵な時間を過ごせます。
2021-05-04
10
大黒製パン
昔懐かしいコッペパンと食パンのお店。 開店から客足が途切れることがなく、何度追加焼きしてもすぐに売り切れるほど地元の人に人気です。 こちらのコッペパンは、一般的な製法よりも発酵時間を長くすることでしなやかさと旨みがあり、次の日でもしっとりやわらかに食べることができます。 そんな美味しいコッペパンに、クリーム系、惣菜系などをサンドしたメニューが合わせて20種類以上もあります。
2021-05-04
11
picto
本場フランスで経験を積んだオーナー・宮島さんが作る、毎日飽きずに食べられるパンが評判のお店。「焼きたてを楽しんでほしい」と少量を一日に何度も焼くクロワッサンは、やや大きめサイズながら、軽やかな食感と生地のうま味が際立つ。毎日の食卓を華やかにしてくれるような美しいビジュアルも、宮島さんのこだわり。
2021-05-04
≪
1
≫
見附市(11)
観光(6)
新潟県(5)
新潟グルメ(5)
グルメ(4)
ランチ(3)
カフェ(3)
テイクアウト(3)
見附市ランチ(3)
ランチメニュー(3)
商店街(3)
食(3)
パン屋(3)
おいしい(2)
手作りケーキ(2)
パン(2)
オムライス(2)
カフェランチ(2)
みつけイングリッシュガーデン(2)
MEG CAFE 511(2)
花(2)
コッペパン(2)
オシャレ(2)
写真映え(2)
ガーデン(2)
ディナー(2)
自然(2)
食パン(2)
昔懐かし(1)
ワンプレートランチ(1)
スイーツ(1)
食べ歩き(1)
アイスクリーム(1)
甘党(1)
フォトスポット(1)
インスタ映え(1)
ピクニック(1)
新潟(1)
おやつ(1)
谷信菓子店(1)
DAIKOKUサンド(1)
レトロ(1)
パスタ(1)
ハンバーグ(1)
レストラン(1)
植物(1)
散歩(1)
公園(1)
テラス(1)
緑(1)
サンドイッチ(1)
日替わりパスタ(1)
日替わりカレー(1)
ブエナビスタカフェ(1)
手作りパン(1)
ログイン
トップページへ