はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:9件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
6 松根油の生産について
画像は「長崎ディープブログ「長崎街道11~松並木と松根油と」」から転載 http://blog.nadeg.jp/?eid=43&imageviewer&image=20171028_726412.jpg 年表・数字からひもといた中で、特に「航空燃料用の松根油」の生産に関して注目したいと感じた。 興味を感じた理由は下記の二つである。 ①自分の生まれ育った地域、しかも長野県の山の中で航空機の燃料を作っていたことを全く知らなかった。日本の山奥で航空燃料を生産するに至るまでに、どのような経緯があったのか調べたい。 ②のちに記すが、坂井村誌内の記述によると、私の実家の近く、小学校の通学路の橋の袂で生産を行っていたらしい。そのためより身近に感じた。
村誌内の記述
下記は坂井村誌内に記述されている、松根油に関する記述である。 -------------------- 松根油 昭和20年に入ると、松根
2022-01-29
2
思い出のベンチ
時間 18時 天気 曇り なかなか気づかないものではありますが、上田にはベンチがいたるところにあります。ここは私が中学生のときによく友達と帰り道にだべっていた場所です。一見なんでもない、この空間はだれかにとっては思い出の場所だったりします。どうかこういう場所がこの先も残ってほしいですね。
2021-05-05
3
本当に緑色 緑橋
上田原の合戦の地は、今は県営球場や小学校になっている。辺りを散策していると何やら緑色で塗られた橋が。 その名も緑橋。住宅街から産川を渡り小学校に行くためにかかっている橋で、ペンキでベタベタに塗られている。渡ってみると鉄板の音が心地よく何か懐かしい気持ちになる。自然の中にケミカルな人工物、異質な感じが面白い。 筆者は上田市立川辺小学校の卒業生なのでよくこの橋を渡っていた。学校の始まりと終わりにいつもわたるこの橋は、行くときは嫌で帰るときはウキウキだった。
2021-05-05
4
グリーンベルト
歩道のない道路の路側帯に色を付け通学路であることを示すものです。地元では見たことがないものでした。細い道も多く車との接触が心配なときもありますが、このような配慮があると安全性が高まりますね。
2020-06-23
5
少し危険を感じる橋
町中を歩いていたら木の小さな橋を見つけました。危険性からか入口が鎖で封鎖されています。
2020-05-26
6
亀田小学校通学路の黄色い道
安全に配慮された広い道。昔は鮮やかな黄色であったが、現在は塗装が剥がれて黒い道になりつつある。なぜわざわざ黄色に塗装されたのかはわからない。おそらく通学路としての機能が最初から想定されていたため、小学生に通る道がわかりやすいように指定されたのではないかと思う。実際に、私も小学生の時はこの道を通って下校するように指導された。
2020-05-26
7
宮浦踏切から続く線路
多くの鏡があることがわかるが、これは亀田の性質として細い道が多いためだと思われる。中には住民が自主的に設置した鏡もあった。 さらに、踏切の柵は仮のものであるとされていたはずなのだが、未だにこの柵は健在である。小学生の通学路でもあるため、きちんとした柵の整備が必要である。
2020-05-26
8
宮浦踏切
近くに神社があることから名付けられたと思われる。神社の裏すなわち宮裏であるが、それでは縁起が悪いため浦になったと推測。
2020-05-26
9
曇りの日の浦町公園
平日の午後には子供で賑わいます。元々付近には駄菓子屋があり、買ったお菓子をここで食べている人もいました。当たりが出るとまたお店まで往復するのも楽しかったです。
2020-05-26
≪
1
≫
通学路(7)
亀田(4)
住宅街(2)
安全(2)
カーブミラー(2)
信越線(2)
橋(2)
上田市上田原(1)
散歩(1)
地域めぐり(1)
上田原古戦場(1)
上田市立川辺小学校(1)
上田市立東塩田小学校(1)
街中(1)
尾根川(1)
気になるスポット(1)
懐かしい(1)
上田商工会議所(1)
憩いの場(1)
ひっそり空間(1)
静かなベンチ(1)
別世界(1)
木陰で一休み(1)
長野県上田市(1)
人工物(1)
まちあるき(1)
緑橋(1)
子ども達の遊び場(1)
思い出(1)
街歩き(1)
縁石ブロック(1)
踏切(1)
諏訪神社(1)
宮浦踏切(1)
宮裏(1)
JR(1)
商店街(1)
駄菓子屋(1)
不審者多発(1)
すべり台(1)
ジャングルジム(1)
ブランコ(1)
信越本線(1)
坂道(1)
下校(1)
黄色い歩道(1)
公園(1)
電車(1)
長野(1)
歩道(1)
危険(1)
路地(1)
小道(1)
袋津(1)
線路(1)
上田(1)
ログイン
トップページへ