はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:6件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
長大前の交差点
長野大学生のほとんどが毎日渡る交差点。画像を直進すれば長野大学に着く。また、すぐ近くにファミマもある。この交差点は最近歩行者分離式信号を採用したため、たまに信号無視する車も現れる。ところで、上田市は車が歩行者にとてもやさしい。横断歩道の前に歩行者がいればほぼ必ず道を譲ってくれる。これは道交法に定められているので当然といえば当然だが、私の地元の山梨ではありえないことだ。
2022-11-01
2
上田市内のローカルレストラン探訪 #1 ミルキーウェイ
しがない長野大学生が上田市内にあるローカル(個人経営)のレストランで食べたものを紹介するシリーズです。 初回は別所街道の東端の目の前にあるレストラン、ミルキーウェイです。 今回はヒレカツ+ハンバーグ定食を注文。ボリューム、美味しさ、共に抜群で、それでいて1000円程度という安価さでとても良かったです。家からも近いので月に1度は行きたいですね。
2020-10-20
3
別所線
長野大学生などの大切な移動手段となっている別所線。その終点である別所温泉駅。 歴史を感じる趣のある駅である。 その列車には歴史があり、その列車のドアが丸いことなどから「丸窓電車」の愛称で親しまれ、別所線の主力電車として働いた。 今は引退して別所温泉駅に飾られている
2020-10-16
4
大学前駅 友人を添えて
長野大学生が一番利用するであろう大学前駅。この存在が無ければ長野大学は機能しないくらい重要な存在。
2020-05-26
5
大学前駅(上田)
自分が大学の次に訪れたであろう場所。 多くの学生が利用し、なくてはならない存在だ。2019年の台風の被害で橋が壊れてしまったが、こんな状況でも運航してくださることに感謝し、一刻も早い復旧を願うばかりだ。
2020-05-25
6
長野大学生なら一度は行くミルキーウェイ
長野大学の学生ならば誰もが一度はきっとこのお店を体験することでしょう。このお店でフードファイトをするならば、アイドルセットかビジネスセットの大盛りを頼むとよいでしょう。お値段の割に山のような量が出てきます。食べきるのはとても大変でした。でもとてもおいしかったです。ぜひ 値段もお手頃
2020-05-23
≪
1
≫
食事(2)
電車(1)
行きつけ(1)
長野大学生(1)
学生(1)
Milkey(1)
フード(1)
お手頃(1)
安価(1)
定食(1)
料理店(1)
復興(1)
Way(1)
大学前駅(1)
たくさん(1)
たべて(1)
ビジネスセット(1)
アイドルセット(1)
ミルキーウェイ(1)
デブ(1)
に(1)
長野県(1)
長野大学(1)
別所線(1)
上田(1)
なろう(1)
台風(1)
ログイン
トップページへ