はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:1件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
穴ん谷の霊水
「穴ん谷」と書いて「あなんたん」と読みます。 北アルプスの剣岳山間に湧く水です。 寝たきりの女性がこの水を飲み歩けるようになったという話から、万病に効くと言われています。 参道から108段の石段を下った谷間に薬師如来堂があり、飲みやすいように蛇口が引かれています。 駐車場からの道のりは400mくらいで、細い道を木々が生い茂って多くの地蔵が並び、目的地までも少しの恐怖とエキサイティングさを兼ね備えた気分を味わえます。 運動不足のせいか少し疲れましたがこれは運動にもなります。 環境省の名水百選にも選定されていて、全国からたくさんの人々が訪れています。
2020-05-23
≪
1
≫
運動(1)
自然(1)
木(1)
神話(1)
山(1)
名水百選(1)
地蔵(1)
霊水(1)
参道(1)
清水(1)
ログイン
トップページへ