はじめての方へ
|
新規ユーザー登録
ログイン
カテゴリ選択
最初の投稿
藤本史料ピックアップ
ようこそ上田!
歴史文化スポット
地域の記録
自然
温泉・観光・食
祭・イベント
商品・工芸品
気になるスポット
地域めぐり・まちあるき
旅れぽ
文書記録
写真記録
講座等記録
面白記事抄
私の地域探求
上田のelaboration
人物伝
2020信州上田学A
2020信州上田学B
2021信州上田学A&B
2022信州上田学
プロジェクト研究
地域学習研修記録
公文書利用地域学講座
長大サミット2021
その他
登録リスト(該当:2件)
≪
1
≫
写真
タイトル
説明
登録日
1
神秘的な空間へ!鼻顔稲荷神社
日本五大稲荷の一つ。京都伏見稲荷の御分霊を祀ると伝えられている。 少し離れた場所から見ると湯川の断崖に鎮座する姿と独特な色合いが目を引き、実際に探索してみると神秘的な雰囲気を感じることができる。特におすすめするポイントはいくつも並んでいる朱色の鳥居である。
2020-05-26
2
一度は見るべき!ヒカリゴケ
以前から看板が目に留まり、気になっていた場所。鼻顔稲荷神社から徒歩10分程度のところにある。日本で最初に発見されたヒカリゴケであり、国天然記念物に指定されている。通年見る事ができる。 川沿いの道を進んでいくと洞穴が壁面にあり、洞穴の奥に光っている苔が確認できる。黄色い蛍光ペンの色に近いと感じた。
2020-05-24
≪
1
≫
佐久市(2)
お稲荷さん(1)
鳥居(1)
神社(1)
七五三(1)
初詣(1)
日本五大(1)
おみくじ(1)
神秘的(1)
歴史(1)
川沿い(1)
国天然記念物(1)
苔(1)
自然(1)
日本初(1)
蛍光色(1)
鼻顔稲荷(1)
断壁(1)
洞穴(1)
ログイン
トップページへ