(5/9 ゼミ記録)共有する事の楽しさとは?リアクション?いいねボタン?

(5/9 ゼミ記録)共有する事の楽しさとは?リアクション?いいねボタン?

デジタルマップに記事を投稿した時、ふと情報を共有する楽しみとは一体何だろうと疑問に思った。「アーカイブ」として当時の街並みの記録や学習の成果をインターネット上に保存し、全国の人たちと情報を共有し合う楽しみとは何だろうか?
個人的には、記事に対する評価、すなわち閲覧者からのリアクションがあれば、投稿者のモチベーション促進や、学習の励みになるのではないか?と考えている。
ではどんなフィードバックの方式があるだろうか?一般的にリアクションを伝える機能は次の二つだろう。

1、コメント欄の設置
2、いいねボタンの設置

二つのうち、ワンクリックで記事に対する評価が行えるいいねボタンが一番簡易でポピュラーだろう。ツイッターやフェイスブック等のSNSが市民権を得ている今日なら、使用者もすぐ馴染めるはず。
ただし、いいねボタンでは十分なリアクションを表せないと私は考えている。何故なら「いいね!」というボタンだけでは閲覧者の感想は十分伝えられないからである。何がいいのか、どう良いのかという具体的な理由を告げてこそ感想や評価であるからだ。
とはいえ、ボタンを押すだけで評価を可能にするいいねボタンの簡易さは、他には代えがたい強みを持っている。ワンクリックという機能を活かし、尚且つ評価を伝えられるようにするためには、「いいね」だけの感想ではなく、他のリアクションを伝えられるボタンを設置すべきだろう。
例えば、「参考になったボタン」「面白いと思ったボタン」「もっと(記事の内容を)知りたいボタン」等、感想が表現できるボタンが複数あれば、ある程度の評価を伝えることが可能だと考えた。
閲覧者は手軽にリアクションを起こすことができ、投稿者はリアクションを受け取りモチベーションに繋げられるので、もしいいねボタンのような機能が追加されるなら、他のリアクションボタンも同時に追加してほしいと考えた。

登録日:2022-05-10 投稿者:シャオリン
ハッシュタグ
(キーワード)
    ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
    投稿者シャオリン
    管理番号3044
    カテゴリ名プロジェクト研究
    トップにもどる
    地図で見る
    情報を探す
    キーワード
      同じキーワードを持つ記事