旧小県蚕業学校の校歌

旧小県蚕業学校の校歌旧小県蚕業学校の校歌旧小県蚕業学校の校歌

2017/01/28投稿、マイブログからの転載。

長野大学に赴任した最初の年、まだ蚕都上田や小県蚕業学校などの予備知識がなかった頃、上田東高校を視察で訪れ、たまたま目にしたこの校歌に驚愕しました。「校基百年」碑の裏面に刻まれています。

作詞 土井晩翠
作曲 岡野貞一

小県蚕業学校は1892年の創立です。明治以後の唱歌で最も著名な作詞家、作曲家の名前を見て、何という歴史のある学校かと。さらには歌詞がただ事ではない。

3番まで歌詞がありますが、2番の歌詞は少し来るモノがあります。

♪国の富増し 世を利する
 わが蚕業の 尊きを
 あけくれ常に 胸にして
 青春の子ら 励み合う

富国の中核産業であった蚕業を担う人材を育成する使命が謳われています。蚕業の尊さを明けても暮れても胸にして励まし合う。土井晩翠がこんなにも露骨な国策的な歌詞を書いたのかとそのことにも驚きます。

歌詞だけでなく、どんな校歌か聞いてみたいものです。

校歌ばかりでなく、校内に植えられている桑の木も印象的です。

登録日:2020-07-18 投稿者:ミッチー
管理番号1085
カテゴリ名歴史文化スポット
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
3Dで藤本蚕業歴史館をデジタルツイン化

3Dで藤本蚕業歴史館をデジタルツイン化

梅花幼稚園2008/06/22

梅花幼稚園2008/06/22

蚕都上田 常田館製糸所 煙突

蚕都上田 常田館製糸所 煙突

蚕都上田 常田館製糸所 味噌・醤油蔵

蚕都上田 常田館製糸所 味噌・醤油蔵

蚕都上田 常田館製糸所 食堂

蚕都上田 常田館製糸所 食堂

蚕都上田 常田館製糸所 風呂場

蚕都上田 常田館製糸所 風呂場

蚕都上田 常田館製糸所 オーナー家

蚕都上田 常田館製糸所 オーナー家

蚕都上田 常田館製糸所 天皇来訪

蚕都上田 常田館製糸所 天皇来訪

蚕都上田 常田館製糸所 蚕保管場所

蚕都上田 常田館製糸所 蚕保管場所

蚕都上田 笠原組常田館製糸所

蚕都上田 笠原組常田館製糸所

上田蚕種:蚕種製造1風景:繭の搬入→オスメス鑑別

上田蚕種:蚕種製造1風景:繭の搬入→オスメス鑑別

現役の蚕種製造企業:上田蚕種株式会社

現役の蚕種製造企業:上田蚕種株式会社

上塩尻地域 佐藤邸

上塩尻地域 佐藤邸

第二代上田市長・勝俣英吉郎の像

第二代上田市長・勝俣英吉郎の像

野球と蚕糸業

野球と蚕糸業

下塩尻蚕種製造民家群の佇まい

下塩尻蚕種製造民家群の佇まい

学生と旧常田館製糸場を見学

学生と旧常田館製糸場を見学

小県蚕業学校(上田東高)の校歌

小県蚕業学校(上田東高)の校歌

上田蚕種を見学

上田蚕種を見学

明治時代を体感!旧中込学校

明治時代を体感!旧中込学校

旧中込学校

旧中込学校

旧土浦中学校本館

旧土浦中学校本館

藤本蚕業歴史館

藤本蚕業歴史館

西塩田小、新旧

西塩田小、新旧