登録リスト(該当:16件)

写真タイトル説明登録日
1上田の空上田の空上田市の空は空気が澄んでおり、ビルなどの高い建物がないため、見渡せる空の範囲が広く開放感があります。サイクリングをしながら移りゆく綺麗な上田の空を眺められる点は上田市の魅力だといえます。 空や豊かな自然を楽しめるスポットとして美ヶ原高原などがあります。2023-11-17
2美ヶ原高原美ヶ原高原上田市の有名な観光地である美ヶ原高原。あまり蚕都と関係の無いように思えるこの地域では、お正月に三九郎と呼ばれる行事(一般的に言うどんど焼き)にて、繭玉と呼ばれる、蚕の繭の形に似せたお餅を焼いて食べる習慣があるそうです。上田地域では広い範囲で、蚕都と関係のある遺産や文化が残っていることが分かりました。2022-11-28
3高原の星空高原の星空 綺麗な夜景で有名な美ヶ原高原。冬の澄み切った空気でくっきりと星を見ることができた。  そして到着したときなんと流れ星が!人生初の流れ星は驚いている間に消えてしまったが、運が良ければはっきりと見れるかも知れない。  夜が静かな上田市だからこそ夜景のスポット。お気に入りの景色を見つけていきたい。2022-11-17
4美ヶ原高原美術館美ヶ原高原美術館美ヶ原高原美術館の野外彫刻。他にもユニークな作品が多数展示されていた。2022-10-13
5上田市内の牧場上田市内の牧場美ヶ原高原という牧場です。牛や馬がいました。とても広大で空気も澄んでいて、気持ちが良かったです。2022-05-14
6信州は山の国信州は山の国信州も信濃も、ほとんどいまと同じ長野県のことだと、初めて知りました。 信濃の地名は、山国の地形から「段差」を意味する古語である「科」「級」(しな)に由来しているとされ、名付けられ方で分かるとおり、坂と峠の多い県です。 長野県は、四方八方を2,000~3,000m級の山々に囲まれたまさに山国。県面積は、1万3,562.23平方キロメートル。(境界未明含む)全国第4位の広さです。 総人口は206万5,359人 (2,018年7月1日時点)ですが、 人口密度は1平方キロメートルあたり152.3人で、全国で下から9番目と少ないことも、山国の特徴。 県のほぼ全域が標高500メートル以上、 可住地面積の割合が低く、また人口密度(1平方キロメートルあたり)も152.3人と全国で第38位にランクインするぐらい少ないなど、山国の特徴が顕著に出ています。 特に、妙高山(2,4542022-01-24
7これはなんでしょう?これはなんでしょう?この石みたいな物体はなんでしょう。 正解は牛さんのうんち。 美ヶ原では牛さんが放牧されている時期があるので、いたるところにうんちがゴロゴロと。 放牧時期には間近でかわいい牛さんやポニーが見られる。 運が良ければ目の前でぶりぶりしてくれるかも...? 実際に目の前にするとなかなかシュールで面白いので、放牧時期に足を運んでみてはいかがでしょうか。2021-11-12
8美ケ原高原美ケ原高原美術館へ来たついでに、少し美ヶ原を歩いてきた。 ギリギリ昼食がとれる時間だったので、ふる里館で山小屋カレーを頂いた。昼食時間最後だったのでご飯を少し多めにしてもらえた。 お腹も膨れて時間もあったので、王ヶ頭山頂まで行こうとしたが、あまりにも寒すぎたので美しの塔までで。 道は整備されていて歩きやすいが、石がごろごろしていて疲れやすいので、歩くときはトレッキングシューズなどを用意することをお勧めする。 暖かくなって牛さんがいる頃にまた来よう。2021-11-12
9美ケ原高原美術館美ケ原高原美術館今日の最終目標地点、美ヶ原高原美術館へ到着。 道の駅としても有名である。 気温は0℃。さむい。加えて体がもっていかれるほどの強風が吹いていて寒さが倍増。 ご飯を食べていこうと思っていたが、今年はもう終わりみたいで断念。 それでも上田を見下ろせる景色は綺麗で、心を奪われた。 暖かい時期などはドライブで寄る人も多く、車がある方は寄ってみるといいかもしれない。2021-11-11
10美ケ原公園西内線美ケ原公園西内線楽しい楽しい山道にやってきた。 写真は美術館まで約8kmの地点と、白樺平で撮ったものだ。 この山道は景色はもちろん、先の見えないカーブの連続を走ることが楽しい。 ただ、一か所道が崩れているのか、パイロンで区画分けされている場所があるのでご注意を。2021-11-11
11武石観光センター武石観光センター上田側から美ヶ原高原美術館までの山道、美ヶ原公園西内線の途中にある。 ここから西に進むと番所ケ原スキー場があるが、今その先は通行止めらしい。 いつか規制解除されることはあるのだろうか。 でも本日のルートは美術館方面なので関係ない。2021-11-11
12頂上公園頂上公園雲渓荘までの道をずっと先まで登り、別荘地を抜けた先にある頂上公園。今日の第二目標地点だ。 道中の別荘地の中はかなり複雑な道になっており、着くまでにかなり苦戦した。 気温は1℃。さむい。ちらちら雪も降っていた。 登山口と思われる看板を見つけた。どうやらここから美ヶ原高原美術館へ行けるようだ。 雲渓荘のに方に聞いたが、こことは別に別荘地の道から美ヶ原美術館につながる道が地図上にはあるが、その道は登山道で車は通れないそうだ。2021-11-11
13美ヶ原高原美ヶ原高原上田市、松本市、小県群長和町にまたがる高原。 行き方は車でいくのが妥当。原付では割と疲れると思います。標高約2000mもあり、辺り一面を見回すことが出来ます。晴れていれば富士山も見えるらしいです。 ここで買うことが出来るソフトクリームはとてもおいしいです。テラスで景色を見ながら食べることが出来るのでカップルにもおすすめです。 ドライブもおすすめでくねくねした道は走り甲斐があると思います。2021-05-14
14美ヶ原高原の眺め美ヶ原高原の眺めGWの期間に涼しい場所に行こうと、仲間と美ヶ原のビーナスラインを車で走ってきました。山頂2000mの山から見渡す光景は山を登り切った達成感と相まってとても綺麗に見えました。2021-05-05
15上田市シティプロモーション映像・長野大生編2020上田市シティプロモーション映像・長野大生編2020デジタル映像表現⑭2020/07/23まとめの記録(前川道博@長野大学) 学生目線と感性で上田市シティプロモーション映像「ようこそ上田」を制作。教員の学生との一種の講評的対話。構えてもいいものは作れないはず。みんなが楽しんでいるのだけれど極意はその辺にあるのかな? コロナ禍のため上田以外の地元をPRした映像もあります。 <担当教員との講評的対談> <学生によるセレクション> シティプロモーション映像は2ラウンド制作しました。第1集は1ラウンド目の制作、第2集は2ラウンド目の制作。学生による投票数の多かった第1位~第3位を学生の評価コメントを添えて紹介します。 1 <2020-07-31
16美ヶ原高原美ヶ原高原美ヶ原高原は王ヶ松本市、上田市、長和町にまたがり、頭(2034m)、王ヶ鼻(2008m)、茶臼山(2006m)、牛伏山(1990m)、鹿伏山(1977m)、武石峰(1973m)のピークを含めて標高2000m付近に広がる一帯を「美ヶ原高原」と呼んでいます。 山上は「美ヶ原牧場」と呼ばれる牛の放牧地となっており、短距離から遠距離までバラエティに富んだ高原トレッキングができるコースも整備されています。 また、夜には晴れていると満点の星空を臨む事ができ、タイムプラスの聖地とも言われています。 昭和39年に国定公園に指定されています。 また、美ヶ原高原美術館、道の駅美ヶ原、山本小屋ふる里館などの施設や、ホテルやコテージなどもあります。 車でもアクセスできるのでドライブにも最適です。 私はまだ行ったことがないので是非行ってみたいと思っています2020-05-28
地図で見る


ログイン トップページへ