登録リスト(該当:27件)

写真タイトル説明登録日
1公園前駅公園前駅公園前駅は上田城跡公園に架かる二の丸橋の下にあった真田傍陽線の駅です。真田傍陽線とは、1972年まで上田駅と旧真田町にあった真田駅、傍陽駅を結んでいた鉄道路線です。この駅は上田城の堀の跡に駅が設置され、現在でもホームや架線の跡、駐車場に転用された線路跡を見ることができます。ちなみに城跡公園の北西の堀の跡は野球場、陸上競技場に転用されています。2024-02-10
2小松神社の青面金剛小松神社の青面金剛小松神社は、実家のすぐ近くにある小さな神社である。 この地域に住む子供たちにとっては貴重な遊び場であり、私も小学生の頃はよく公園がわりにしていた。 石碑に刻まれている青面金剛は日本仏教における信仰対象のひとつで、日本の庚申信仰の中で独自に発展した。庚申講の本尊として知られる。 神社の軒下につくられたまま放置されたスズメバチの巣は、この地の少子化の深刻さを物語っていた。2023-05-10
3上田城の知られざる歴史上田城の知られざる歴史上田城の入り口はいくつかありますが、市役所に最も近い入口は橋になっています。橋の下は昔堀がありましたが、ちょうど50年前までは、この場所に電車が走っていました。「上田交通 真田傍陽線」という路線で、写真の場所には「公園前」という駅がありました。橋の裏側には電車の架線の跡が残っています。2022-10-25
4所沢・ポケモンとプロペラ機のマンホール所沢・ポケモンとプロペラ機のマンホール今、全国的にマンホールのブームが起きています。マンホール蓋にはご当地の絵柄が描かれ、蓋によっては絵柄がカラーで描かれています。その地域のマンホール蓋に出会うことは地域を訪れる時のささやかな楽しみにすらなっています。 ここ所沢航空記念公園、所沢航空発祥記念館の前で出会ったマンホールはカラーの絵柄、それもポケモンのものです。空飛ぶカイリューがプロペラ機と並んで描かれています。子どもたちが多く訪れる記念公園、所沢航空発祥記念館にふさわしく楽しめるものになっていました。2022-06-05
5飯山・瑞穂辺りの眺望飯山・瑞穂辺りの眺望飯山の菜の花公園で開催されている「菜の花まつり」会場に向かう途中、道がよくわからず、周辺のくねった道に迷い込み、思いがけず美しい眺望に出会いました。 風光明媚。また山の斜面に広がる集落景観の美しいこと。雪に覆われる冬の暮らしの厳しさも想像しつつも、日本の原風景とも言えるような地域景観を堪能しました。2022-05-05
6上田自然運動公園上田自然運動公園上田自然運動公園には体育館プールを中心に、マレットゴルフ場アーチェリー場がある。周囲は四季折々の鮮やかな顔を見せてくれる。敷地内にはひょうたん池という小さな池があり、コガモやカルガモなどの数種類の水鳥が生息していた。コガモは水中に顔をつけながらぐるぐると回り食事をしていて愛らしかった。長野大学からも近いため水鳥を見たい方は行けば愛らしい水鳥の姿が観察できるだろう。2021-12-22
7大手門公園大手門公園上田城から市役所方面に歩いて約10分のところにある小さな公園です。滝と紅葉が織りなす風景はまるで京都を思わせるような雅な雰囲気が漂わせていました。街歩き一番のお気に入りスポットです。2021-11-15
8上田城跡公園上田城跡公園上田城の跡を核とした公園。春夏秋冬、季節の花が咲く。地元の人だけではなく、観光客も多く訪れる場所だ。広々とした公園で、ゆったりと過ごすことができる。追いかけっこをする子供、ベンチで談笑する人、写真を撮る人、歴史を楽しむ人、ジョギングする人…みんな自分なりの楽しみ方をしているのが、のびのびとしていていいなと思った。2021-11-15
9上田城跡公園 遊歩道上田城跡公園 遊歩道2021年5月5日 上田公園の遊歩道です。2021-05-06
10上田城跡公園 さくら上田城跡公園 さくら2021年の桜です。 ライトアップされており、とても綺麗です。2021-05-06
11見晴らしの丘公園見晴らしの丘公園名前の通り見晴らしがよく、上田市を一望できるところだった。たどり着くまでの道のりが急な坂で上るのが大変だったが、その分きれいな夜景を見ることができた。2020-11-18
12上田城跡公園上田城跡公園外だけ見る分にはただの公園です。若干城のような見た目の建物が残っているだけで特にこれと言って大きな見どころはなかったように感じます。 ただ、櫓内部や、出店などをしっかり見ればよりこの場所がどのようなところか分かったかもしれません。 また、日の入り(出)の丁度良い時間に行けば相当綺麗な紅葉が見れたかもしれないです。またそのような時間帯に行きたいですね。2020-11-04
13小室節発祥の地 碑小室節発祥の地 碑小諸市御幸町の平和公園内に昭和63年11月第10回小室節全国大会を記念して小室節保存会が建立。  平安時代御牧ケ原で朝廷に献上する馬を育てていましたが、馬の飼育を教えてた、モンゴルの人たちの歌が小室節となり、それが全国の追分節になったと言われています。 最近、小室節も小諸馬子唄も聞かれなくなったように思います。 参考 小諸市ホームページ https://www.city.komoro.lg.jp/official/kanko_sangyo/kanko/rekishi_bunka/3770.html2020-09-16
14ロケットタワーロケットタワー佐久市の稲荷山公園にそびえ立つロケットの形が特徴的なタワー。 中は360°見渡せる展望台となっており、浅間山や八ヶ岳を観ることができる。 タワーの周りには劣化が進んでしまっているものの、太陽系の惑星なども描かれており、宇宙をモチーフとした公園であることが分かる。また、長い滑り台などもあり、家族で楽しめる公園である。2020-08-07
15真田神社真田神社上田城跡公園近くにある真田神社。 入り口や参拝場付近に複数の言語で書かれた注意書きや説明書きがあり、とても親切。改めて観光地なんだなあと実感。 赤色の絵馬のトンネルがフォトジェニック。思わず写真撮りたくなっちゃう。 参拝の際に盲者のために音声ガイドが付いていたり、鈴が手をかざすとセンサーが反応して鳴る仕組みだったり、いろいろな工夫がされていて素敵だと思った。 道も舗装されているので、神社内は車いす利用者とかでも参拝できそう。 奥には真田の井戸もあったがここは舗装されていない砂利道だった。 思った以上に規模が大きくはなかったが、行ったことがないのなら一度行ってみるのもいいと思う。2020-07-26
16上田城上田城上田に住んで早2年、初めて上田城跡公園に訪れることになりました。 自然豊かな感じで周りにグリーンロード的な草木に囲まれた道があったのでそこから歩いてみました。 季節的にアジサイがとってもきれいで、雨が降った直後だったので雨のにおいもいい感じでした。 他にも桜やイチョウ、モミジの木もあったので季節ごとに違った姿を見ることができそうです。 その道の先は公園につながっていました。 公園は広々していて、地元の学生や親子連れがたくさん集まって遊んでいました。 地元民の憩いの場なんでしょうね。 城跡なのでお城はありませんが、自然の中をゆったりお散歩したいときにちょうどいい場所です。 自然を感じたい、自然に癒されたい人は、来てみる価値があります。2020-07-26
17「あじさい広場」にバリアフリーの散歩道とベンチを!「あじさい広場」にバリアフリーの散歩道とベンチを!「あじさい広場」にバリアフリーの散歩道とベンチを設置するために、市内の公園を調べて歩くことにしました。 市内最初の公園探索は、大急ぎ1時間で回った上田城址公園です。 桜の季節や紅葉の季節にはよく来ましたが、テーマを持って回るのはこれが初めてです。 公園とは特に目的もなく、あちこち見ながらゆっくり歩く場所と思っていましたが、今回はちょっと違った目線で歩いてきました。 最初の一歩は上田城址公園から始めました。上田城址公園北観光駐車場からは広くて平らな舗装された道路で、車椅子でも楽に入園することができます。 真田神社境内の石畳はきれいですが、老人が車椅子で通った場合はガタガタと身体に響くようです。 花木園の中は舗装はされていませんが、車椅子でも大丈夫そうです。あじさい広場もこんな感2020-06-20
18神畑公園神畑公園 寺下駅のすぐ近く、駅から少し下ったところにある小さな公園です。滑り台、ブランコ、鉄棒などがあるシンプルなつくりで、隣にはゲートボール場も併設されています。以前にも何度か通りかかったことはありましたが、隣のスペースがゲートボール場であることはこの時調べて初めて知りました。  写真を撮りに行ったときには、遊具で遊んでいる小さい子とそのお母さんらしき人が居たため、ここは地域住民にとって身近な公園なんだなと感じました。2020-05-26
19川辺町公園川辺町公園川辺町の住宅街にある公園です。 いろいろな遊具があり、今の公園では珍しいターザンロープがあって良いと思いました。 利用するときは朝8時から夜8時の住宅街に迷惑のかからない時間にしましょう。2020-05-26
20芝生公園のモニュメント芝生公園のモニュメント自分が通っていた小学校の横にある芝生公園のモニュメントです。小学校の時は何のモニュメントなのか不思議に思っていたのですがよく見てみると長野市野外彫刻賞をとった作品だということがわかりました。2020-05-26
21稲里中央公園の銅像稲里中央公園の銅像自分の家の近くにある稲里中央公園の銅像です。公園の中心にあり、馬に乗った人の銅像で小さいころからとても印象に残っている銅像です。2020-05-26
22内村ダム河川公園へ行く途中の道内村ダム河川公園へ行く途中の道大きな山々に囲まれている上田の秘境の地 この鹿教湯の秘境の地に来て僕は思う。 松本と上田を繋ぐ三才山トンネルを繋ぐ国道254号線の脇道からこの場所に行くことができますがあまり有名ではないせいか人がほとんどおらず、秘境の地といえます。2020-05-26
23かがみ石公園かがみ石公園富士市は富士山からの湧水にいたるところで触れることのできる地域であるが、この公園でもその清い水を感じることができる。運動ができるといったタイプの公園ではないが、それなりの広さの園内を散策することができ、水のせせらぎや鳥の声に癒されることは必至である。2020-05-25
24竹採公園竹採公園かぐや姫の伝説の舞台とされている、市からかなり推されているスポット。竹をはじめとした植物が多く存在しているが、定期的に整備されており、物語を想起させる雰囲気を纏う。一年に一度なかなかの規模のお祭りも開催され、その際にはいくつかの出店と地域の伝統芸能の発表でにぎわいを見せる。日が暮れてから訪れると、また違った顔を覗かせる。2020-05-25
25【憩いの場所】神畑公園【憩いの場所】神畑公園神畑公園は寺下駅の目の前にある公園です。降りてすぐなのでアクセスも最高です。子供が遊べる遊具から大人数で遊べるグラウンドまで整備されているため老若男女問わずたくさんの人に愛されている公園です。2020-05-25
26神畑公園神畑公園寺下駅から降りてすぐの公園。近所の人たちが朝から夕方近くまで多くの人が使用している。球技を行ってもよいグランドがある。ただし野球、バットの使用は禁止されている。開放的で気持ちがよく体を動かせると思った。2020-05-25
27半過洞門と半過トンネル半過洞門と半過トンネル千曲公園は半過にある奇岩「岩鼻」の山頂にあります。その絶壁の下に「半過洞門」があります。洞門は崖の崩落などがあり、現在は廃墟となっています。この道筋は現在は国道18号線のバイパスとなり、洞門跡のすぐ近くを国道が通り、岩鼻を貫通するようにその道筋が半過トンネルに続いています。 洞門前に「千曲公園」のサインがあり、ここから歩いて上まで登ってみることにしました。2020-04-23
地図で見る

キーワード

ログイン トップページへ