全国町並みゼミで上塩尻をエクスカーション

全国町並みゼミで上塩尻をエクスカーション全国町並みゼミで上塩尻をエクスカーション全国町並みゼミで上塩尻をエクスカーション

全国町並みゼミが2018/11/16~18の3日間にわたり松代を会場に開催されました。全国から200名を超える人々が集う全国規模のイベントです。最終日11/18の午後、いくつかのコースに分かれてエクスカーションを実施しました。

私が企画したのは「蚕都上田エクスカーション」です。参加者は7名と少数ながら、全国から町並みに関心のある方々が参加しました。全国から来られた意識の高い方々だけに関心の向かい方も違い、案内する私の方が大きな刺激を受けました。地元の方々にも参加・同行していただき、直接、地元の方々と現地交流できたことも得難い体験として受け止めていただけました。give, then takeの大切さを改めて感じました。

当日は全国町並みゼミの午前のまとめ会の終了後、会場のロイヤルホテル長野をマイクロバスで出発。千曲川沿い、蚕糸業ベルト地帯を横断して松代から上田へと向かいました。

奇岩岩鼻の近くにある上田道と川の駅から塩尻地区と虚空蔵山系を一望。参加された方々が風光明媚なことに感嘆をしていました。千曲川という大河が上流から豊饒な土砂を運び、それが桑栽培に適していたこと、唐箕の風と呼ばれる強風が質の高い桑を生んだこと、山腹の7合目ぐらいまで桑畑が広がっていたことなどを一望のもとに感じていただきました。

上塩尻の見学は藤本蚕業歴史館から。続いて藤本の蚕室を見学。馬場小路を通り北国街道へ。上塩尻が生んだ蚕種製造家、塚田与右衛門、藤本善右衛門、清水金左衛門の生家跡を確認しながら散策。山の裾野の坂道を上り、かつて番所、郷蔵があった場所から上塩尻を一望しました。引き続き、元宿を見学。予定していた行程のうち、下塩尻の見学までは時間がなくなり、元宿までの見学で一区切りとしました。

全国から来られた方々が上塩尻の蚕種製造民家、また独自な街並み景観に高い関心を寄せられていました。もっと全国に知らせていく方がいいという手応えが掴めました。地元の方々に対しても「まちあるき」の機会を提供していく方がよいと気づかせてくれる機会となりました。

登録日:2020-07-18 投稿者:ミッチー
地区コード上田地域(上田市)
管理番号1074
カテゴリ名地域めぐり・まちあるき
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
巴蓋

巴蓋

文字が彫られている瓦

文字が彫られている瓦

猫瓦

猫瓦

菊水の鬼瓦

菊水の鬼瓦

鬼瓦

鬼瓦

上塩尻まちあるき:モリス先生と一緒に

上塩尻まちあるき:モリス先生と一緒に

上塩尻まちあるき:西側の板壁

上塩尻まちあるき:西側の板壁

上塩尻まちあるき:〇〇小路

上塩尻まちあるき:〇〇小路

上塩尻まちあるき:北国街道

上塩尻まちあるき:北国街道

上塩尻まちあるき:蚕種製造民家

上塩尻まちあるき:蚕種製造民家

上塩尻まちあるき:蚕室に備わる埋薪(まいしん)

上塩尻まちあるき:蚕室に備わる埋薪(まいしん)

上塩尻まちあるき:家々の庭

上塩尻まちあるき:家々の庭

上塩尻まちあるき:猫瓦

上塩尻まちあるき:猫瓦

上塩尻まちあるき:石垣

上塩尻まちあるき:石垣

蚕種の里「上塩尻まちあるき」実施

蚕種の里「上塩尻まちあるき」実施

日本シルクロード講座・横浜編(6)まちあるき・汽車道ルート

日本シルクロード講座・横浜編(6)まちあるき・汽車道ルート

甘味処 雪屋Conco

甘味処 雪屋Conco

上塩尻の変化

上塩尻の変化

上田にモリス先生来訪

上田にモリス先生来訪

まちあるき「魅力新発見 蚕種の里・上塩尻を歩く」

まちあるき「魅力新発見 蚕種の里・上塩尻を歩く」

塩田平の野焼き

塩田平の野焼き

上塩尻の蚕種製造民家

上塩尻の蚕種製造民家