秋和の文庫蔵を訪ねる

秋和の文庫蔵を訪ねる

2/17、地元の方々と学生と秋和文庫蔵を訪ねました。

秋和は蚕種製造の中心地であった塩尻村の中で、上塩尻、下塩尻と共に蚕種製造が営まれ、蚕都上田の興隆にも大きく貢献した一地域です。そうした近代の地域の背景を知る上でも地元の古い資料は欠かせないものです。

いくつか手にした文書は「明治十八年 祭典諸事記載帳」「明治三十年度 人夫賃金支払帳 塩尻村秋和土木委員」「明治十年第三月 秋和学校貸附金証書」「明治十三年金銀出納簿 一月ヨリ 秋和学校」などなど。少し手に取っただけでもまるでタイムカプセルから地域の埋もれた歴史に陽光が当てられたかのような感興がありました。

これらの資料をどうするか。それが問題です。地元の資料は地元の力でともかくも目録化に着手するのが第一との課題を共有しました。

登録日:2020-04-22 投稿者:ミッチー
地区コード秋和
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者ミッチー
管理番号1
カテゴリ名歴史文化スポット
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
一里塚と道しるべ

一里塚と道しるべ

謎の石仏

謎の石仏

知る人ぞ知る

知る人ぞ知る

上塩尻蚕種製造民家群

上塩尻蚕種製造民家群

下塩尻蚕種製造民家群の佇まい

下塩尻蚕種製造民家群の佇まい

上塩尻元宿・蚕室民家の佇まい、清水さん宅

上塩尻元宿・蚕室民家の佇まい、清水さん宅

上塩尻文庫蔵

上塩尻文庫蔵

上塩尻の蚕種製造民家群と文書を見聞する

上塩尻の蚕種製造民家群と文書を見聞する