登録リスト(該当:9件)

写真タイトル説明登録日
1聖高原2008/05/06聖高原2008/05/062008/05/06の記録。 長野県麻績村にある聖高原。聖山の下に聖湖があり、その周辺が観光スポットになっています。Wikipediaによると、「村有地の所有権を土地利用者に譲渡・売却することなく、地上権のみ提供して、個人や法人の別荘用地として提供する方式」とのこと。へえ~、と参考になります。かつてリゾートスポットとして人気を集めた観光地ながら、観光ニーズの変化により訪れる人が少なくなった感は否めません。ゴールデンウィークに訪れてもこのようにゆったりと過ごすことができます。 参考資料:Wikipedia/聖高原 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%AB%98%E5%8E%9F2024-02-13
2中山道69次資料館中山道69次資料館4/30(日)、軽井沢町追分にある中山道69次資料館を訪れました。上田から軽井沢をつなぐ浅間サンラインはその終点で国道18号線に合流します。中山道69次資料館はその合流点の突き当りにあります。軽井沢に行くたび、その前を通過しながら、これまで資料館を訪れる機会がありませんでした。 ★中山道69次資料館 私設の資料館です。冬期は休館し、ゴールデンウィーク初日の4/29に開館したとのこと。館長さんのこだわりから展示が構成されており、非常に面白いものながら、時間の限りもあってじっくりと見学するというわけにもいきません。 江戸・京都間を結ぶ東海道53次に対して中山道は69次。数が多い。いずれも浮世絵によっても知られています。東海道は広重の作。では中山道は? 英泉の作です。英泉は知り2023-05-01
3観光客でにぎわう海野宿観光客でにぎわう海野宿ゴールデンウィークの4/30(日)、車で大屋駅から海野宿を通り御代田方面へ向かいました。この日はさすがに観光客の姿が多く目につきました。申し訳ない思いで海野宿をドライブスルーしました。 江戸時代は北国街道の宿として栄え、その後は蚕種製造が営まれるようになり、それ以前にも増して繁栄した地域です。これらの建物はいわゆる宿場町の宿ではなく、蚕種製造民家群と捉える方が実態に合っています。明治20年代に多くの家々が建て替わっていることも特色の一つです。うだつが上がっていることも蚕種製造で栄えたことを物語っています。2023-05-01
4軽井沢、5月に桜軽井沢、5月に桜ゴールデンウィークにまだ桜が咲いている地域があります。軽井沢町もその一つ。軽井沢は標高1000メートル。上田は標高400メートルです。上田、小諸、軽井沢と標高が高くなるにつれ、例年、桜の満開の時期が1週間ずつずれていくことは経験的に知りました。5/1、軽井沢大賀ホールの桜は葉桜にはなっていますが、まだ咲いています。一段と寒い標高にあることを改めて実感します。2022-05-07
5軽井沢大賀ホールでデュオリサイタル軽井沢大賀ホールでデュオリサイタル5/1、ゴールデンウィーク中の日曜日の午後、軽井沢大賀ホールに神尾真由子・萩原麻未デュオ・リサイタルを聴きに行きました。神尾さんのリサイタルを聴くのは数年ぶり。前回も大賀ホールでです。 前半は次の2曲、シンディング/組曲『古い様式で』、グリーグ/『ヴァイオリンソナタ第3番』。それぞれ1889年、1887年の作曲。ともに初めて聴く作品。シンディングの曲を聴くのは初めてです。ほぼ同じ年代の作品というのも面白い。北欧らしいくすんだ感じの曲想の曲でなかなかによい。神尾さんの卓越した演奏で堪能しました。 後半の名曲集は何とも、です。『ヴォカリーズ』や『愛の挨拶』など。集客の意図からポピュラーな曲を集めたのでしょうが、もっと演奏者のよさが活かされる曲を聴きたかったという感想です。 長い間コロナ禍が2022-05-07
6高橋まゆみ人形館高橋まゆみ人形館飯山に「高橋まゆみ人形館」ができたのは2010年のこと。訪れたいと思いながら10年以上経ってやっと訪れることができました。この日はゴールデンウィーク真っ只中の5/3、多くの人が訪れていました。 高橋まゆみさんの創作による人形はおじいさんやおばあさんなど昔の人々が生活している姿が生き生きと、またユーモラスに表現されています。その時代、どんな生活をしていたのだろうと今は失われた昭和の時代の生きた生活を彷彿とさせてくれます。2022-05-05
7ゴールデンウィーク、更埴JC手前の渋滞ゴールデンウィーク、更埴JC手前の渋滞ゴールデンウィーク真っ只中の5/3、坂城ICから上信越道に乗り飯山方面へ移動。「坂城→更埴JC 渋滞8km 30分」と予告されていました。案の定、更埴JCに近づくと車の数が多くなり、渋滞気味になりましたが、ジャンクションに分岐すると同時に渋滞は解消しました。ジャンクションがボトルネックになっていることはその状況からも明らかです。 全国至るところ、特に首都圏から延びる高速道路(常磐道、東北道、関越道、中央高速、東名高速)は軒並み数十キロの渋滞でした。それに比べれば微小な渋滞の規模です。2022-05-04
8岡谷市役所横塚間川沿いの八重桜岡谷市役所横塚間川沿いの八重桜八重桜の開花時期はソメイヨシノよりも遅く、四月下旬から五月上旬にかけて開花します。岡谷市の塚間川沿いの八重桜は、例年ゴールデンウィークあたりに満開となって見頃を迎えています。 何枚もの花びらが重なり合いとても美しく、その花びらの色も鮮やかなピンクや、白色に近いほんのりとしたピンクなど木々によって様々です。その中に、植木屋さんが間違えて植えてしまったといわれる薄緑色の花をつける木が一本だけあるため、見に来られた際には探してみてほしいなと思います。2020-05-26
9外出自粛時の善光寺外出自粛時の善光寺市内一の観光地の一つである善光寺。例年ゴールデンウィーク中であれば多くの人々が訪れ賑わっているが、今年は新型コロナの緊急事態宣言による外出自粛の影響で、人が少なく閑散とした光景が広がっていた。2020-05-18
地図で見る


ログイン トップページへ