登録リスト(該当:20件)

写真タイトル説明登録日
1諏訪湖の御神渡り2008諏訪湖の御神渡り20082008/02/02の記録。 「御神渡り(おみわたり)」は冬の諏訪湖に起こる自然現象です。湖面が氷結し、氷が割れて筋状の隆起ができます。それを古来から神が渡った跡「御神渡り」と言い伝えられてきました。御神渡りができる年もあればできない年もあります。 この年2008年には御神渡りが出来ました。大学での仕事が終わった後、諏訪湖に行き、日暮れる前に御神渡りを見ることができました。その翌日には雪が降り、御神渡りは雪に埋もれたものと思われます。私が唯一目撃できた貴重な御神渡りの記録です。御神渡りはできましたが、場所によっては湖面は凍結しておらず、冬鳥たちは凍結しない湖面に集まっていました。2024-01-17
2信州、新緑の装い信州、新緑の装い4/21、所要で上田から岡谷へ。長和町を経由し和田峠を越えて諏訪地方へ。周囲の山々が新緑になり、めっきり春らしい装いにすがすがしさを感じました。 和田峠を挟んで長和町から岡谷市へ。信州の大自然、周辺に広がる山々の新緑が実に美しい。この季節に山越えできる幸運を感じました。 ちなみにここはかつての信州シルクロード。諏訪地方の生糸を和田峠を越え、上田小県を経由して横浜へ運ばれた、その幹線ルートです。 峠越えした先の岡谷市役所の梅も満開で彩りを添えています。諏訪湖畔の公園の新緑も徐々に色濃くなりつつあります。ちなみにこの公園の辺り、かつては製糸工場がひしめく、日本一の生糸生産地でした。そのようなことも思いつつ…。2023-04-22
3実践講座1:地域資料活用によるキュレーション講座[第3回]実践講座1:地域資料活用によるキュレーション講座[第3回]実践講座1:地域資料活用によるキュレーション講座[第3回]  皆さんのキュレーション披露会 ★講座「皆さんのキュレーション披露会」129分 。 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授) コメンテーター:  小平千文(上田小県近現代史研究会会長)  桂木 惠(上田小県近現代史研究会事務局長) 【講座タイムテーブル】 13:00 講座解説(前川道博) 13:30 皆さんのキュレーション披露会、意見交換、Q&A(途中休憩あり) 16:00 終了 16:30 デジタルアーカイブクリエータ認定(希望者対象) 《キュレーション紹介》公開できる成果をリストアップしました
  1. 鈴木さん/諏訪湖のスケート[LINK](下記メディアクリップ収録)
  2. 長沼さん/一代交雑
2023-01-14
4ロマネットロマネット2022.12.04 諏訪湖近くの温泉ロマネット。 ローマ風呂という、形の丸い大きな温泉が真ん中にある。建物自体も丸く、西洋風の建物。 サウナ、水風呂、外気浴と温泉施設はしっかりとしていた。 まるでテルマエロマエの温泉に入っているような気分になった。2022-12-04
5立石公園からの眺め立石公園からの眺めこれは地元、岡谷市にある立石公園からの眺めです。諏訪湖が一面に見渡せます。そういえば、映画「君の名は」の糸守湖のモデルはこの諏訪湖と言われています。ここから見比べるとそっくりかもしれませんね。写真はありませんが、夜景はもっと綺麗です。2022-05-10
6長野県とイナゴ長野県とイナゴ古くから親しまれてきたイナゴを食べて学ぼう! ・イナゴソフト  諏訪湖観光汽船で販売。イナゴの甘露煮が刺さってます(^_-)-☆ ・バッタおやき  バッタは名だけで中身はイナゴ。 ・バッタ飴 イナゴの佃煮を埋め込んだ、棒付きべっ甲飴。2022-01-27
7白樺湖白樺湖山道繋がりで、よく遊びに行く白樺湖の紹介をする。 この日は湖の上にも雪が積もっていた。 白樺湖は茅野市の山の上にある湖。 周りには温泉やホテル、遊園地、少し変わった雰囲気のリゾートローソンなどがある。 冬にはスキーも楽しめる。 そんな白樺湖からはビーナスラインに乗って、諏訪湖や霧ケ峰、車山、美ヶ原に行くことができる。 季節によって違った楽しみ方ができる、おすすめスポットだ。2022-01-24
8諏訪湖の夜景諏訪湖の夜景諏訪湖とその周辺の夜景です。 湖を取り囲むように栄えた町の夜のきらめきは写真では伝わりきれないほど美しい光景です。 長野県は地形的に高低差があり夜景を高い場所から見ることができますが、諏訪湖周辺の夜景はまるでぽっかりと穴が開いたような風景として目に映り、非常に幻想的です。2021-07-27
9岡谷探索-2岡谷探索-2天竜川と諏訪湖の河口である釜口大橋で撮影した諏訪湖。信州で最大規模の湖であり、天竜川と同様にその豊富な水量で岡谷の製糸業を支え続けた。特に明治期など日本の産業革命が始まったころは、蒸気機関による電力供給技術が確立されていないため、製糸工場に必要な電力は主に水力発電が主流であった。そのような点から、天竜川及び諏訪湖からなる工業用水はまさにうってつけであったのである。2021-07-04
10岡谷探索-1岡谷探索-1岡谷駅付近にある天竜川の写真。岡谷市は、天竜川と諏訪湖の河口付近に位置しており、駅から歩いて10-15分ほどですぐその姿を拝めることが出来る。岡谷市では非常に製糸業が盛んであったが、それを成立させるためには大量の水が必要条件である。そのため、河口付近に位置していて川と湖の両方の水を利用することが可能である岡谷市が、「糸都」岡谷と呼ばれるほどの発展を遂げたのは必然であったと言えるだろう。2021-06-27
11諏訪湖諏訪湖諏訪湖行きました。綺麗でした2021-05-06
12やまびこ公園からの諏訪湖やまびこ公園からの諏訪湖岡谷市にあるやまびこ公園から撮影した諏訪湖の写真。開放感あふれる景色が非常に綺麗でお気に入りの場所。2021-05-05
13夏の立石公園夏の立石公園夏に立石公園に行った際に撮った諏訪湖の写真。諏訪湖の藻が印象的。2021-05-05
14諏訪神社諏訪神社JA信州うえだ営農部塩田営農センター近くにある諏訪神社です。諏訪神社は,長野県の諏訪湖にある諏訪大社が総本社となっています。全国におよそ25000社ほどあります。諏訪大社に関係する施設が上田市にもあるとは思いませんでした。2021-05-05
15諏訪湖諏訪湖諏訪湖の方にも行ってみた。 綺麗だった。2021-05-05
16SAから望む景色・諏訪湖SAから望む景色・諏訪湖言わずと知れた長野県の中央に位置する諏訪湖。映画「君の名は。」の舞台としても知られています。 写真は高速道路の諏訪湖サービスエリアから撮ったものです。諏訪湖を一望できるため、その広さをより一層感じられます。2020-06-04
17諏訪湖諏訪湖 諏訪湖周辺の山の中にある、立石公園という公園から見た諏訪湖の景色です。 昼間も良い見晴らしでしたが、夜になると暗い湖と明るい街のコントラストが生まれ、綺麗な夜景が見られました。  立石公園は山の途中、本当に勾配の中にある公園で、アスレチックや滑り台などのバラエティ豊かな遊具が、数ヶ所に別れていくつも設置してあります。  この公園は有名な夜景スポットであるため、暗くなると見物客が集まります。しかし昼間はそれほど人も居らず、遊具もそれぞれ木々に囲まれた場所にあるため人目につかず、大人になってから人目を気にせず遊具ではしゃぎたくなったときには最適な場所です。2020-05-26
18釜口水門(諏訪湖)釜口水門(諏訪湖)諏訪湖の水が放流されて天竜川になる様子を見ることができる唯一の場所です。 普段の放水口は一か所のみが開けられていますが、降雨による増水時には諏訪湖の氾濫を防ぐために他の放水口も開けられることがあります。 夏の暑い日に釜口水門の橋の上から放水口を眺めると涼しさを感じられます。2020-05-26
19魚道(諏訪湖)魚道(諏訪湖)諏訪湖と天竜川間を魚が行き来できるように作られた魚道。 運や時期が良いと、魚が上流に向かってぴょんぴょんと跳ねるのを釜口水門の橋の上からみることができます。以前は学校への登下校時に釜口水門の橋を利用していたため、その上からよく魚道を眺めていました。しかし、魚が跳ねたのを見られたのは一度きりで、その光景が今でも印象に残っていたため、写真に収めてきました。2020-05-26
20諏訪湖諏訪湖映画「君の名は。」に登場する糸守湖のモデルといわれている諏訪湖。 湖を囲む16㎞のウォーキング・ランニングコースは多くの人に利用されており、地元の中学校や高校の強歩大会などにも利用されています。また、湖の回りにはSUWAガラスの里や湖畔公園などがあり、諏訪湖を通して様々な観光が楽しめます。2020-05-26
地図で見る


ログイン トップページへ