登録リスト(該当:54件)

写真タイトル説明登録日
1一番肉まんらしく見える浅間山一番肉まんらしく見える浅間山2009/12/29の記録。 上信越道を上田から軽井沢方面に進んでいます。小諸付近から見える浅間山のこの山容。楕円状の白い山容に縦縞が入り、これが一番肉まんらしく見えます。2024-01-16
2純白の浅間山純白の浅間山毎年、年末年始には茨城に帰省するため、上信越道を上田から茨城に移動するのが恒例でした。そのたびに進行方向左手にある浅間山を眺めることを繰り返し、また同時にその時々の浅間山の景観をデジカメ画像に記録してきました。 そういえば、純白の浅間山を見たことは滅多になかったかもしれないと思い出しました。山頂付近は強風に雪が除かれるため、たいていは雪の下に地肌が見えています。この時のような純白の浅間山はめずらしい!(2006/12/31記録)2024-01-16
3浅間山、おおこの山容!浅間山、おおこの山容!浅間山七変化。上信越道を上田から軽井沢方面に向かって進むと、ちょうど佐久平ハイウェイオアシス(平尾山公園)の辺りで浅間山が再び見えてきます。おやっ? 浅間山の山容がまた違った姿に変わっていました。(2014/12/27記録)2024-01-16
4浅間山の変容? なだらかな稜線浅間山の変容? なだらかな稜線浅間山の見え方の面白さ。上信越道を上田方面から軽井沢方面に移動しています。小諸付近で先ほどまで眼前に現れていた形状のふくよかな肉まんはここに来ると「あれ?どこにあるの?」という感じになります。肉まん形状を特徴づけていた幾本もの縦筋はつい左手の一部に過ぎなかったことがわかりました。その背景になだらかにのびる稜線の美しさ。肉まんがまるで潰れて平板になったかのようです。東側の浅間山から高峰山、湯の丸山、烏帽子岳とパノラマ展開する上信越高原国立公園の山々の疎ら感も実に素晴らしい。ひとつながりになったアルプスとはまるで違い相互独立の山々。(2010/12/31記録)2024-01-16
5浅間山の眺望、肉まん、それともUFO?浅間山の眺望、肉まん、それともUFO?長野県側から見える浅間山の山容は変幻自在。上信越道の小諸市付近から見える浅間山は手前の山の背後に隠れてその頭部のみが見えます。幾筋もある細い谷筋に特徴があります。丸まった異様な物体。まるで肉まんが大自然の中に鎮座しているかのごとく。見方によってはUFOにも見えます。(2010/12/31記録)2024-01-16
6鬼怒川は絹川?鬼怒川は絹川?北関東自動車道を茨城から栃木方面へ。途中、鬼怒川を越えます。河川敷が広い! この橋の地点は栃木県上三川町になります。結城紬でも知られる結城地方はこの地点より南にあり、日本で最も古い養蚕の地とされています。 蚕の化身・黄金姫が海からこの地域にやってきたと言う伝説があります。暴れ川の鬼怒川は鬼が怒る川と書きますが、元々は絹川ではなかったかとの説があります。鬼怒と絹は大違い。できれば鬼怒でなく絹としたい。2023-09-27
7上田から望む北アルプス上田から望む北アルプス上信越自動車道の下りの進行方向・真正面に北アルプスの山々が見えます。上田菅平ICの1kmぐらい手前の地点です。上田は周辺が低山で囲まれ、このような高い位置からでないと北アルプスは見えません。 夕焼けの情景と重なり、北アルプスの山容がまるで絵画に描いたかのような芸術的なパノラマとなって展開していました。ビューティフル! 一番特徴的な山は槍ヶ岳。一際尖って見えます。その左に見える高い山は常念岳です。2023-09-27
8山田神社山田神社2023/04/23 家の近くの神社へ。 境内には「神の水」と呼ばれている湧き水が流れている。 神社に行くまでの道は途中から車が一台ギリギリ通ることができるくらい。 細い道を抜けるとひっそりと建っている。 水は冷たくて心地よい。上田は山に囲まれているから他にも名水がありそう。2023-05-06
9八ヶ岳高原、カラマツ林の遊歩道八ヶ岳高原、カラマツ林の遊歩道八ヶ岳高原音楽堂の駐車場から音楽堂までカラマツ林の中の遊歩道が数百メートル続いています。遊歩道を進み、カラマツ林の自然を満喫しながら音楽堂へ。まだ新芽も出ていないので森の中は遠くまで見通せます。樹木もカラマツばかりでなくそれぞれに異なります。自然環境の恵みをいやおうなしに感じました。雨降りにもかかわらず得難い体験をしました。また来てカラマツ林の自然を満喫したい!2023-04-17
10太郎山太郎山上田市の北に位置する里山。 近くには太郎山神社があり、信仰も根強い。 歩道も整備されており比較的登りやすい山である。2022-12-02
11湯の丸高原、カラマツの植生景観湯の丸高原、カラマツの植生景観湯の丸高原の山一面に広がるカラマツが紅葉(黄葉)して見事な自然景観をつくり出しています。東北地方やその他の国内の山々とも異なり、この地域のカラッとした山の風景はカラマツの植生に影響されているという面が強い。この「カラッと感」。カラマツは幹が細く長く延び、他の植生が混じらず、カラマツ林の奥まで見通すことができます。沿道で山の景観に見入っている人もみかけました。晩秋の湯の丸高原の大自然の景観美を堪能しました。2022-11-10
12野倉散歩道野倉散歩道野倉という集落から山道に入るまでの道です。道の両端から竹が道に覆いかぶさって幻想的な道になっていました。2022-11-04
13上田 道と川の駅 おとぎの里から見えた月上田 道と川の駅 おとぎの里から見えた月おとぎの里から見えた月がとても綺麗でした!2022-11-01
14森林公園までの通り森林公園までの通りあまり道が舗装されていなく、自然に囲まれているため、森林浴ができるところであった。2022-10-31
15常楽寺の帰り道にて常楽寺の帰り道にてカフェの帰り道でなかなか見たことのない植物を見て、こういうところからもお店の認知度を高めているのではないかと思い取らせていただきました。2022-10-31
16杉並木古株杉並木古株かつては267本生えてた杉の木の生き残り。 道端に佇んでて荘厳な雰囲気を醸し出してました。この古株が長く残ってほしいなと感じました。2022-10-24
17野良猫が多い住宅地野良猫が多い住宅地通学時によく通る道だが、ネコチャンとの遭遇率が非常に高い。首輪はつけておらずこちらが近づくともれなく逃げ出すため、野生のもので間違いない。結構距離を取って撮影しているが、なかなか思った写真が撮れず苦労する。写真は珍しく二匹撮れた例。2022-05-17
18菅平湿原菅平湿原ちょうど雨が降っていましたが、菅平湿原へ行ってきました。 木がたくさん並んである道をてくてく歩きました。木の道の横には、水芭蕉が綺麗に咲いていました。 水芭蕉の文字にもあるように、水に恵まれた場所であることが分かるように、入り口に大きな水車がありました。 湿原と呼ばれるだけあって、水が豊かなんだと感じました。2022-05-16
19千ヶ滝(長野・山梨県境)千ヶ滝(長野・山梨県境)5/11 野辺山まで出かけた際に、付近の自然を探していて見つけた場所です。この川を境に長野県・山梨県の県境になっているようです。付近は、営業しているかが不明な旅館のような建物ともう一つ事務所のような建物がありましたが人の気配が感じない少し気味が悪い場所がありました。駐車場も旅館のところと滝の駐車場と両方あるようでしたが、自分の以外止まっておらず静かでした。滝までの林道も階段が急で手すりを使わないと降りるのも大変。滝のちかくまで行くことができ迫力もあるので観光名所としては価値があるように思います。しかし、ここまでの道が狭く、まさに秘境という感じでした。2022-05-12
20健速神社手前の川と橋健速神社手前の川と橋旧北国街道から路地に入った大和屋小路という通りに流れる川とそれに架かる橋。車がすれ違えないくらいの幅の小さな橋で、道路の部分はコンクリートで舗装されているので古さを感じさせないが、少し離れて橋の土台を見るときれいなアーチで、古いものだと一目でわかる。もう一つの橋はアーチ型の土台ではないがその外観から古さを感じる。小川に架かる橋のバリエーションにすこし興味を惹かれました。2022-05-12
21姨捨駅と姨捨の棚田姨捨駅と姨捨の棚田標高551mにあるJR東日本の駅『姨捨駅』 日本三大車窓の1つとして知られている。 全国でも珍しい「スイッチバック方式」を採用しており、本当に行ってよかった「鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙2022」では、第5位を獲得し話題となった。 ホームからは棚田と善光寺平を見渡すことができ、姨捨夜景ツアーも開催されている。 姨捨の棚田では、「名月の里 おばすて 千曲市棚田貸します制度」で棚田のオーナーになり稲作体験もできる。 2020年6月19日に文化庁から「姨捨の棚田」が日本遺産に認定されたことをきっかけに、2021年12月22日にオープンした千曲市日本遺産センターにも注目。千曲市内の文化財とストーリーなどの資料の展示、歴史の紹介、イタリアン料理も楽しめる。2022-05-10
22フォギーな浅間サンラインフォギーな浅間サンライン5/1、軽井沢大賀ホールから上田への帰り道、浅間サンラインに入ると霧が立ち込めてきました。軽井沢町から御代田町、小諸市にかけて。沿道にあるピンクの芝桜も霧に覆われています。周囲の風景は霧にさえぎられて見えません。沿道の樹木がまるで日本画のように朦朧化して印象的な風景でした。小諸を過ぎると次第に霧は解消しました。2022-05-07
23飯山・雪に覆われている春のブナ原生林飯山・雪に覆われている春のブナ原生林飯山市の戸狩を過ぎ、関田峠方面に向かってブナ林の山道を登りました。関田峠の手前で通行止め。そもそも除雪されておらず、その先には進めません。 春なのに残雪に覆われたブナ原生林の神々しく美しいこと。下界とは異次元の別世界です。 私も長野県内を各地見聞した中で最も印象的だった場所の一つが飯山のブナ林です。木々が芽吹く6月初旬ぐらいが一番美しい。さらに紅葉する秋もまた美しい。一般に観光地としてPRされていないこともあり、訪れる人はあまりいませんが、この美しさ、神々しさは他と比較しようがありません。2022-05-05
24ホタルのお宿?ホタルのお宿?目的地まで近道をしようと入った小道で発見したホタルのお宿。地域住民によって、押出川が流れる水路の一部をホタルの保護区にしている。川のゴミ拾いや、ホタルの幼虫になるカワニナの放流・保護、外灯の灯を消すなどの努力がされているようだ。とても水が透き通った美しい小川だった。2021-11-22
25手洗池のシジュウカラ手洗池のシジュウカラ手洗池には水があまり溜まっておらず、水鳥はカルガモしか観察できなかった。 池の側にある林道を歩いて見るとシジュウカラとメジロの混群が現れた。 また、水の量だけ見ればカモ類などの水鳥は少しくらいは生活できそうに見えたが、水草がほとんど見られなかったため、水鳥が見られなかった原因は水の量ではなく水草の欠如による餌不足かもしれないと考察した。2021-11-15
26独鈷山のルリビタキ独鈷山のルリビタキ独鈷山登山道に行くとルリビタキに出会った。 ヒタキ系の野鳥は縄張りを持つ習性があるため、ここに行けば再び出会える可能性が高い。綺麗な青い色を持っている野鳥なのでまた見たい。 ルリビタキは警戒心が高いため、あまり人前に姿を現さないことが多い。そのため、藪の中や林の中などの環境を好む。今回この登山道入口でも、端にある藪の中でルリビタキが姿を現した。2021-11-15
27千曲公園千曲公園鼻岩の上にある千曲公園の景色です。2021-05-06
28岩鼻岩鼻道と河の駅の横にある。岩肌が削れ、鼻の穴のようになっている。2021-05-06
29松川(福島県)松川(福島県) 松川は、山形県米沢市および福島県福島市を流れる一級河川です。写真は福島市で、国道4号線の上を通る松川橋とともに撮影したものです。近くの中学校の校歌の歌詞に入るほど、昔から身近な川として、花火大会が開かれるなど地元の人々に利用されてきました。  また、1600年に起きた関ヶ原の戦いとともに松川の戦いが展開された地でもあることを初めて知りました。上杉景勝率いる西軍上杉軍と、福島に攻め込んできた伊達政宗率いる東軍伊達郡による戦いが「松川の戦い」です。  登下校で毎日通っていた橋の下で、過去には戦いがあったことを知ると、これまでとは違った思いで通ることができます。2021-05-05
30太郎山裏参道太郎山裏参道太郎山には複数の登山コースがあり、裏参道は山頂まで2.3㎞で約1時間~1時間半で登ることが出来るコースです。 道中には湧き水の流れる水場や、太郎山民族遊歩の案内板があります。GW中の登山では多くの種類のスミレを見ることが出来ました。2021-05-05
31養老の滝養老の滝岐阜県養老町にある養老の滝です。 この滝には、親孝行の息子が滝の水を汲むとその水がお酒に変化し、そのお酒を飲んだ父親の病が治ったという親孝行伝説のある滝です。 駐車場から30分程度山道を歩かなければならなく、大変ですが、とても素晴らしい景色です。2021-05-05
32高仙寺参道並木高仙寺参道並木 市の指定記念物になっている杉並木。ハイキングコースに利用している人も多い。下から見る並木道はものすごくきれいである。  保育園の時には、遠足でここに座りお弁当を食べていた。とても懐かしい。2021-05-05
33諏訪湖諏訪湖諏訪湖の方にも行ってみた。 綺麗だった。2021-05-05
34玄蕃山公園玄蕃山公園玄蕃山公園は上信越道上田菅平インターチェンジのすぐ近くの高台に位置しており、上田市を一望できます。 自然豊かな環境でリフレッシュに最適なのではないでしょうか。 また高台にあるため夜にはきれいな星空が見えます。 リフレッシュしたい時などに訪れてみてはいかかがでしょうか。2021-05-04
35竜ヶ池竜ヶ池臥竜公園にある池が竜ヶ池である。 須坂市は竜の里と呼ばれ、池には竜が眠っていると言われている。 池には多くの鯉が泳いでいる。鯉は竜になることからいるのだろう。 アヒルボートで遊べるので家族連れやカップルで行くと良い。また、前澤社長のふるさと納税でボートを新しくしたようだ。2021-05-04
36臥竜山臥竜山写真は臥竜山頂上から撮ったもの。 ハイキングにはピッタリで、ノンストップで頂上を目指せば10分程でたどり着く。 頂上からの眺めは絶景であり、須坂市や長野市、奥にある北アルプスまでも一望できる。 山道には百番観音が建立されていて、全てまわるとご利益をえる。2021-05-04
37菱野温泉郷不動滝菱野温泉郷不動滝「小諸眺望百選12 菱野温泉郷不動の滝 秋の紅葉と冬の氷柱」として小諸市観光協会(当時、現小諸市観光局)認定された。 菱野温泉薬師館の手前を左側に入っていった道の奥の方にある。夏は滝行が行われ、冬は凍って氷柱が出現する。 大里地区の水田を潤す用水は女堰、荒堰そして深沢水系の3つある。荒堰の上流の水源は水出(小姓水源)と観音沢水源の2つあり、この不動滝は観音沢水源からの水路の途中にある。  令和2年度第2期分として小諸ふるさと遺産に認定された。2020-12-25
38見晴らしの丘公園見晴らしの丘公園名前の通り見晴らしのとても良い公園。 行くまでの道中は坂が急で結構大変。 大変さに見合ったとてもきれいな夜景が見れる。2020-11-18
39千曲公園千曲公園奇岩として有名な半過岩鼻の上にある公園です。頂上に着くまでは、細くて狭い曲がりくねった道がひたすら続いていました。途中片面がガードレールのない道もあり、日曜の夜に放送しているぽつんと一軒家を思い出しました。 頂上からの景色は、千曲川と上田盆地が一望できる絶景でした。日本百景にも選ばれているそうです。また、この地は武田軍と村上軍の間で激しい合戦が行われた古戦場であるらしく、古戦場巡りスポットの一つとして訪れるのも楽しみの一つだそうです。 紅葉のシーズンということもあり、とても綺麗でした。夜景も絶対に綺麗だと思うので機会があれば行きたいですが、夜道には気をつける必要があると思いました。2020-11-18
40蜘蛛と雲蜘蛛と雲道路の途中に山の中に入っていく道があり、突き進むと頭上に蜘蛛がいて見上げると雲と重なっていた。途中、足元に大きい芋虫がいたため、まだいるのではと下を向きながら歩いていると、次は上の蜘蛛の巣に引っかかり、上下共に注意が必要だった。山の中にはちょっとした広場があり、サバイバルゲームも時にしているそうだ。2020-10-21
41【道なき道】くらます山散歩道【道なき道】くらます山散歩道大学のゼミの授業で5人で行くことになったこの散歩道。 山登り自体ほぼ未経験な僕からしたら、多少は整備されてるんだろうな~と思いきや、目の前にあるのは雑草が生い茂った場所に無理やり切り拓かれているような土と草でできた道でした。 芋虫がいたり、所々大きい蜘蛛の巣が張っていたりと、どうやらここ数年以上は人の手が付けられていない状態で、やっと登り着いた小さな空間も、やはり雑草だらけのほぼ手が付けられていない場所でした。 そこには小屋と木箱、それからこの山の説明がある看板があるだけで、どうやらここは昔は炭鉱場と警察官用の射撃練習場があったそうです。 夕張などのように、炭鉱場は時代とともに要らなくなり、その結果がこれなのでしょう。多少整備もしておいてほしい気もしますが、需要はほぼ無いに等し2020-10-20
42気分転換スポット気分転換スポットこの場所は、私のお気に入りの場所です。生活している上田市を上から見ている気分になります。夕方に訪れるのがおすすめです。植物の説明などの看板があり、発見もできます。二手に分かれる道の片方にしか行ったことがないので、ぜひもう一つのルートにチャレンジしたいです。2020-08-08
43自然はいいよなぁ~自然はいいよなぁ~写真は「道の駅 上田塩と川の駅おとぎの里」付近から見ることができる千曲川です。 自然に触れると、なんだか心が浄化される気がしますね。 みなさんも疲れた体を癒やしに行ってみるのはどうでしょう? 川と橋と山のコラボ、最高ですよ~!2020-07-22
44千曲川の堤防土手にナヨクサフジ千曲川の堤防土手にナヨクサフジ6/1の初め、千曲川沿いの道を散歩しました。この時期になると土手にムラサキ色の雑草が生い茂ります。この時も咲いていました。ネットの図鑑で調べてみるとナヨクサフジとわかりました。外来種で河川敷などで見られるとのこと。野鳥に比べ雑草は種類が数多く、私もほとんどの植物の名前を知りません。 ナヨクサフジもすぐ忘れそうなので、備忘しておきます。2020-06-28
45【番外編】田んぼ・青い空 自然豊か【番外編】田んぼ・青い空 自然豊か山の入り口から暗い道が続いていたが、頂上に近くなるにつれて田んぼがあったり、青い空が見え、爽快な気分になれた。 ここからは田んぼを耕している人や雑草を取っている人がぽつぽつ現れ始めた。2020-06-20
46小島大池(ため池)小島大池(ため池)塩田平にある、ため池100選にも選ばれた塩田平のため池群のひとつです。 10万2千トン貯水でき、堤頂は555mあります。 近所の方々が周りの道をウォーキングロードとして利用しています。 鴨が泳ぐ姿などが自然を感じさせてくれます。2020-05-26
47軽井沢雲場池軽井沢雲場池軽井沢駅から少し歩いた所にある雲場池は池の周囲を歩いて回ることができる、雰囲気もとても静かなおすすめスポットになります。駅から雲場池までの道のりもとてもいいものです。2020-05-26
48落合橋落合橋上田電鉄別所線の大学前駅のすぐ近くにある小さな橋です。 昭和51年3月20日竣工で古めの橋です。 名前も知らない橋だったのですが、普段よく通っているので少し気になり、写真を撮ってみました。2020-05-26
49常楽寺 池常楽寺 池常楽寺左手に位置する池。松の木のある細道を抜けると小さな船と葉が浮かぶ池があった。光が差し込むととてもきれいな池で信憑的に感じた。この船は何か伝承があるのだろうか。2020-05-26
50別所散策別所散策散策にてたどり着いた神社。 広いステージみたいなものやお参りのところには小さなおみくじも。神社前の鳥居はこれから森に入っていく感覚で少し怖さを感じたが自然を感じあれる場所だった。2020-05-26
51色々な顔をもつ産川色々な顔をもつ産川家からバイト先までの通り道から見た産川。上田市を流れる1級河川である。 通る日によって、変なものが川に捨てられていたり、流れが激しかったり、水質が綺麗であったりと様々な変化を見ることができるので、密かに通ることを楽しみにしている。 春から夏にかけては緑がまぶしく、秋は紅葉、冬は雪が積もる後ろの山々が上田に来たことを感じさせる。2020-05-25
52岩鼻(上田市)岩鼻(上田市)「上田道と川の駅」近くにある岩山。千曲川の浸食で削られてできた他では見られない形をしている。この上には千曲公園があり、上田市街地を一望できる。自然の素晴らしさと景色を楽しめる観光スポット。かなり大きく近場に行くと圧倒される。2020-05-25
53森林公園 自然の中森林公園 自然の中四季折々の季節を楽しめる施設。宿泊やキャンプも行っている。団体の予約も可。レジャー施設はテニスやゴルフを利用できる。展望台があり上田市街を見渡せる良い景色があるが、展望台までの道のりは少し遠い。その道中も森林を楽しめるのでオススメ。2020年5月現在は台風のため営業を停止している。状況が変わり次第追記する予定。2020-05-25
54桜並木道桜並木道家の近くにある桜の並木道です。満開になると50mくらいの道いっぱい咲いているのでとてもきれいです。人もあまり来ないので隠れスポットです。2020-05-24
地図で見る

キーワード

ログイン トップページへ