登録リスト(該当:116件)

写真タイトル説明登録日
1北向観音北向観音別所温泉の代表である北向観音。 善光寺と対になっており、珍しく北を向いていることが特徴です。 北向観音では現世利益を得ることができます。 善光寺に行ったのなら両参り!忘れずに訪れてください 参道にはお土産屋さんやお店が並びます。 敷地からみる上田はとてもきれいなので、ぜひご自身の目で見てみてください。きっと「わっ」と声が出ますよ。 近くには足湯や日帰り温泉もあるので、一緒に回るのもおすすめです。2024-02-13
2【上田市の銭湯】銭湯の分布から見る地域の考察【上田市の銭湯】銭湯の分布から見る地域の考察突然ですが、皆さんは銭湯に行ったことはありますか? 銭湯というと、富士山の壁画が描かれた、東京の大きな下町銭湯を思い浮かべる人が多いと思います。ここでいう銭湯とは、法律で定められた一般公衆浴場のことです。 ここ上田市にも、地域に根付いた街のお風呂屋さん、銭湯が2軒あります。ですが最盛期には、なんと24軒もの銭湯がありました。昔は市街地ではお風呂のある家庭は一般的ではなく、農村部のお百姓さんの家、どこかの大富豪の社長さんの家など、限られた家庭にしかありませんでした。そこで、「浴場業(銭湯)」という一つの業種が確立されたんですね。今回はこれまでの調査のまとめとして、「銭湯の分布から見る地域の考察」を題として、上田市の銭湯の現状とともに記していきます。 ◎上田市の銭湯の現状 下に上2024-02-12
3【上田市の銭湯】地図から銭湯の分布を見てみよう~「史的ニ上田」編~【上田市の銭湯】地図から銭湯の分布を見てみよう~「史的ニ上田」編~突然ですが、皆さんは銭湯に行ったことはありますか? 銭湯というと、富士山の壁画が描かれた、東京の大きな下町銭湯を思い浮かべる人が多いと思います。ここでいう銭湯とは、法律で定められた一般公衆浴場のことです。 ここ上田市にも、地域に根付いた街のお風呂屋さん、銭湯が2軒あります。ですが最盛期には、なんと24軒もの銭湯がありました。昔は市街地ではお風呂のある家庭は一般的ではなく、農村部のお百姓さんの家、どこかの大富豪の社長さんの家など、限られた家庭にしかありませんでした。そこで、「浴場業(銭湯)」という一つの業種が確立されたんですね。今回は、上田市の銭湯を研究するための必読書、「史的ニ上田(15)上田の銭湯」という文献をご紹介します。 (画像は、文中にも登場する中央3丁目(松原町)の「竹の2024-02-12
4上田駅前のお店上田駅前のお店上田の城下町の雰囲気を醸し出しているお店。建物の下の部分が白と黒の城のようなデザインになっている。2024-02-12
5【上田市の銭湯】地図から銭湯の分布を見てみよう~大正期編~【上田市の銭湯】地図から銭湯の分布を見てみよう~大正期編~突然ですが、皆さんは銭湯に行ったことはありますか? 銭湯というと、富士山の壁画が描かれた、東京の大きな下町銭湯を思い浮かべる人が多いと思います。ここでいう銭湯とは、法律で定められた一般公衆浴場のことです。 ここ上田市にも、地域に根付いた街のお風呂屋さん、銭湯が2軒あります。ですが最盛期には、なんと24軒もの銭湯がありました。昔は市街地ではお風呂のある家庭は一般的ではなく、農村部のお百姓さんの家、どこかの大富豪の社長さんの家など、限られた家庭にしかありませんでした。そこで、「浴場業(銭湯)」という一つの業種が確立されたんですね。今回は、そんな上田市の銭湯の分布を、2つの大正期の地図から探っていきましょう。 (画像は最盛期の銭湯をGISアプリで国土地理院の地理院地図にプロットしたもの) 2024-02-12
6ミルキーウェイミルキーウェイレトロな雰囲気のレストラン 地元の方に愛されているお店です 比較的低価格なのにボリューム満点 とっても美味しかったです 神畑駅からも近いので是非行ってみてください2024-02-08
7松本の街づくり松本の街づくり松本市は国宝松本城を有し、それを基盤とした街づくりを行っている。写真は松本市の中町通りである。御覧の通り、和風なつくりをしており、両脇の店は倉をりのーベーションしたものを使っていたり、またそれに似せた外観であるものがほとんどである。また石畳が敷かれており、景観の良さを引き立てている。2024-02-05
8hanatokihanatokiパン屋さんの休業に伴い、店舗を借りて始まった喫茶店 2020年12月にオープンしたばかりの新しいお店 時間は掛かるけど古いものを大切に。という気持ちから お店の外観はあえて、レトロな雰囲気にしているとのこと 夫婦で切り盛りしているカフェで、お2人ともとても優しい方でした プリンは固めで、濃厚でとても美味しかったです 別所温泉へ行った際は是非食べに行ってみてください!2024-01-31
9上田市街をフィールドワーク上田市街をフィールドワーク10月自分の所属している課題探求ゼミにて上田市街のフィールドワークを行った。 お昼の時間から午後にかけてだったためお昼を求めkadokkoさんへ行ったものの本日は休業であった。 写真はその後、教授おすすめのニュービーナスというお店に向かう途中の路地の様子。日中の静寂な空間と華やかな看板がとても印象的であった。 フィールドワークを通してすれ違う人と挨拶から始まりお話をするということがあったが、皆さん楽しそうに話す方ばかりで、学生と話せることがうれしいのだそう。 もっと密着した活動ができたら楽しいだろうな。2024-01-26
10高市神社高市神社海野町商店街を歩いていると、高市神社という小さな神社を発見しました。詳しいことは後日、図書館で調べようと思います。2023-12-11
11海野町商店街海野町商店街海野町商店街を歩いてみました。海野町商店街を歩いてみて昭和レトロな雰囲気を感じることができました。以前に千曲市の戸倉上山田の温泉街を歩いてみたことがあるのですが、その場所と同じようなレトロな雰囲気を感じました。また、同じ上田市の柳町のように昔懐かしい雰囲気が醸し出されているので貴重な観光資源になるのではないかと感じました。 @上田市中央2丁目2023-12-11
12別所温泉にてフィールドワークを行った感想別所温泉にてフィールドワークを行った感想 日本で最も古い歴史を持つ温泉である別所温泉を訪れ、北向観音堂、安楽寺、別所神社を中心とした神社仏閣について理解を深めた。また、別所温泉の観光地としての魅力や課題を考察し、考えを求めた。別所温泉の良い点として、多くの店で電子マネーが使えること、バリアフリー化が進んでいること、シャトルバスが運行していることなど、観光の大衆化に合わせた仕組みが取り入れられている点だ。また改善が必要だと感じられる点は、道が狭く自動車と接触する恐れがあること、体験型の観光ではない、外国人向けの配慮が不足しているなどの点があげられる。2023-12-05
13サントミューゼの樹木サントミューゼの樹木「蚕都」が名前の由来となった建物「サントミューゼ」。 昼間はイベントが行われていたり、外の広場に人が集っていたり、賑わいをみせているが、夜のサントミューゼは静かなムードに漂っていた。広場周辺の樹木はライトアップされていて正面のArio上田店の明かりと共に光の美しさを作っていた。2023-11-30
14創造館横ため池創造館横ため池上田創造館横には大きなため池がある。ツルハドラッグ上田原店上の坂道を登ると開けた土地が出現する。そこにはたくさんの水が張られている。少し高くなった地から臨む町並みはため池と1つの画となって風景を飾っている。2023-11-30
15昔ながらなお店昔ながらなお店別所を歩いて回っていると、レトロな雰囲気のお店が多くあった。カフェは地元の人が集まる憩いの場になっていて、観光地としてだけでない別所の良さ、温かさを感じることができた。2023-11-29
16こうやこうや上田駅から徒歩10分程にある『こうや』 1989年創業のラーメン屋さん お店の雰囲気も味も店主もとてもいいお店 こってり醤油ラーメンを食べたのですが、 中毒性のある味でとても美味しかったです 学割もあるので、気になった方は是非!2023-11-25
17肉のみつかど肉のみつかど昭和41年創業の歴史ある精肉店『肉のみつかど』 新鮮で安心な国産肉の販売や、手作り惣菜を販売している 何度か通りかかり気になってはいたが、入ったことがなかったお店 信州上田学の地域キュレーションをきっかけに初来店 コロッケ(¥80)、メンチカツ(¥120)を購入 注文をしてから店主が揚げてくれるので、出来たてを食べられる 安いのにかなりの食べ応えがあり、とても美味しかった 店主もとても人柄が良く、優しい方だった これを見て気になった方は是非、食べに行って欲しい2023-11-08
18本屋未満 NABO本屋未満 NABO上田市の街中から少し離れたところに「本屋未満 NABO」という古本屋カフェがありました。入口が少し奥にあって隠れていたのでわかりづらかったが、見つけたときはお洒落な入口だと思いました。中には、多種多様な古本やオリジナルグッズなどが売っていたり、読書をしながら飲み物を飲んだりもできます。店内に飾られているインテリアや照明も少し暗めで、心地良い空間でした。おしゃれで落ち着く雰囲気がとても好みでした。2023-05-09
19柳町通り柳町通り柳町通りは、古い町並みの残る城下町として親しまれています。この通りには、古民家カフェや地元の特産品を使用した食べ物のお店などが並んでいて、上田市のグルメを楽しむにはとても良いスポットだと思いました。2023-05-09
20海野町商店街周辺海野町商店街周辺駅のすぐ近くや少し離れた商店街通りには、色々なお店があったが、シャッター街にもなっているところはあるなと思いました。 セブンイレブンの建物にも上田のシンボルである真田のマークがあったり、メロンパン屋は閉鎖されていたがシャッターに赤と黒の色が使われていたりして、上田市ならではの魅力を引き立たせていると感じました。2023-05-09
21海野町パークの古電話海野町パークの古電話海野町商店街の立体駐車場に置いてあった電話です。 ほこりをかぶっていてる様子から、しばらく使われていなかったもののと思われます。 スマホの普及しているこの時代で、この電話の使い方を知っている人がいてもわざわざ使う人は居ないのではないかと感じました。2023-05-05
22ニコニコ亭ニコニコ亭ニコニコ亭は大学生向けのレストランです。味も美味しく大学生からも好評で知名度もあります。そのためよく待ち合わせの目印にも使うことが出来ます。有名なスポットなので今回記録させていただきました。2023-04-27
23上田探検隊 中間まとめ上田探検隊 中間まとめ今回、西部地域、別所地域を探検してみて、上田市の未だ見ぬ魅力に気がつくことができた。今回のフィールドワークで、特に歴史的な文化財が多い印象であった。別所地域では、常楽寺、安楽寺をはじめとする、寺院が多く点在しており、高齢者を中心に多くの人たちが訪れていた印象であった。そんな中で、別所地域はもちろん、西部地域の歴史的な文化財に若者の興味を惹きつける工夫がもう少し必要かなと考えた。別所地域には若者も関心のある、スケートボードのお店があったり、温泉街もあるので、そこに来る目的と共に歴史に触れる機会があるかもしれない。ただ、多くの人が参加できるイベントなどの普及が必要かなと考える。西部地域の歴史的文化財に触れるためには、どうすればいいのかもさらに考えていきたい。2022-11-03
24上田城下の新名物上田城下の新名物上田城下、アリオ上田に向かう方角に石垣を下りると、赤紫色の看板が目に付きます。「ことぶき商店」というお店です。2年ほど前に開業したおいも屋さんで、ねっとりとした「蜜いも」が名物。たっぷりの甘いたれが付いたさつまいも、本当に絶品!これで300円という値段も最高です…!2022-10-25
25上田名物(?)②上田名物(?)②上田駅から徒歩5分、海野町商店街にある「冨士アイス」さん「志まん焼き(じまんやき)」です。一つ90円、あんことカスタードの2種類あります。街に出かけた際のお土産として、市民に親しまれています。2022-10-24
26上田名物(?)上田名物(?)上田駅前にある、「飯島商店」。上田名物(?)の「みすず飴」を製造しています。2022-10-21
27MICHIQSAMICHIQSA丸山邸を探索中に声をかけられ、たまたま見つけた植物園MICHIQSA。 サボテンが多く展示されており、他にもマミラリアなどが展示されていた。店内は黒を基調とした落ち着いた雰囲気で、心が清らかな気持ちに自然となった。店主の方も気さくな方でアットホームな雰囲気でもあった。2022-10-21
28糸のまち・こもろツアー(清水寛美さん)糸のまち・こもろツアー(清水寛美さん)こちらの写真は、2022年7月3日に行われた糸のまち・こもろツアーの様子です。 スタート地点の酢久商店から宗心寺の高橋平四郎のお墓へ向かう途中に撮影しました。 小諸駅方面を眺めることができ、とても素晴らしい景色でした。 この素晴らしい眺めと一緒に撮影させていただいたのは、地元会員の清水寛美さんです。とてもきれいな着物姿に魅了されました。2022-07-10
29城町文庫城町文庫毎日違うお店になれたら面白い」をテーマに、工芸・ワークショップ・教室・手芸・趣味・お城好きなど、様々な方が出店し、人と人が趣味でつながるカフェである城町文庫。松本城近くにある無人カフェで様々な用途に使えることが魅力。内装は落ち着いたおしゃれな雰囲気で、長時間いてもくつろげる空間がつくられていた。2022-05-10
30有喜堂有喜堂松本に本店を構えるお煎餅屋の、信州 有喜堂(しんしゅう ゆうきどう)。特に有名な味噌せんべいは、オリジナルの合わせ味噌を、100%国内産米のお煎餅に塗って乾かすを繰り返し、1枚を3日3晩かけて作るこだわりよう。 恋レモンを食べてみたが、味噌の甘さとレモンのさわやかな味の相性がよくおいしかった。 このお店では、煎餅だけでなくとうふアイスという変わったアイスも売られており、他では食べられない商品を買うことができる。2022-05-10
31二幸商店二幸商店別所温泉駅のすぐ近くにあるお店です。お土産の販売や軽食の提供をしています。信州の地酒や上田にまつわるお菓子などが売られており、ここに来ればきっといいお土産と出会えます。 軽食処はカウンター席と温かみのあるいろり風の席があり、おやきや団子、今の時期はおしるこなども楽しめます。2022-01-26
32ルヴァン信州上田店ルヴァン信州上田店天然酵母パンの先駆けとして有名なお店。暖かい色の照明で照らされた店内は、お店というより工房のようで、どことなくホッとするような雰囲気。今回はスコーンをいただきました。ナッツとベリーが入ったシンプルなスコーンでしたが、とてもおいしかったです。おまけにつけていただいたパンも天然酵母ならではの味わいでした。2021-12-03
33柳町屋柳町屋柳町にある、上田市の名産品を使った商品を開発・販売しているお店。人気商品は、上田産のリンゴ「真田REDアップル」を使用したアップルたまごタルト。パイ生地の味のがあまり強くなく、リンゴのおいしさを感じられるタルトです。2021-12-03
34柳町柳町市街地に突如として現れる、古風な街並み。北国街道柳町です。歴史を感じる建物が連なるこの通りは実はグルメストリート。どのお店も派手な看板があるわけではありませんが、ゆっくり歩いて、自分で素敵なお店を探し出すのも楽しいかもしれません。2021-12-03
35柳町柳町城下町だった頃を想像できる景観。350年の歴史がある酒蔵から、東京からやってきた天然酵母のパン屋さんまで古いものも、新しいものも景観として上手く溶け込んでいた。店の看板には、上田の農民芸術「こっぱ人形」が使われていて、こだわりを感じた。また、橋は生活圏と生活圏を繋げているものだと思った。2021-11-17
36富士アイス富士アイス海野町商店街にある行列の絶えないお店。名物は志゛まん焼き。出来立て熱々の志゛まん焼きはあんこもクリームも薄めの皮にたっぷり詰まっていてとてもおいしいです。1つ80円という安さも魅力の一つ。10個以上買っていく人もいる、言わずと知れた上田の名物です。2021-11-15
37甘味処 雪屋Conco甘味処 雪屋Conco天神商店街にある甘味処。落ち着いた雰囲気の木造の店内ではかき氷をはじめとしたスイーツやソフト麺定食などの食事が楽しめます。 今回私が食べたのはチーズ焼ミートです。こんがり焼かれたチーズの下には熱々のミートソーススパゲッティ!トッピングにはブロッコリーかマシュマロが選べますが、おすすめはマシュマロです。焼きマシュマロのやさしい甘みはチーズとの相性抜群です。2021-11-15
38上田紬を着てみた上田紬を着てみた上田駅前の通りを登ったところにある着物店、ゆたかやさん。ここでは上田紬のレンタルをしているということで、実際に着て上田を散策してみました。 丈夫であるのが特徴ですが、肌触りはそこまでゴワゴワしていませんでした。シンプルなデザインなので少し派手な帯でもしつこくなり過ぎないのがいい感じです。2021-11-15
39「言葉」屋さん?「言葉」屋さん?上田市柳町にある本屋さん。古本を含め、店主のこだわりを感じる様々な本が並んでいた。絵本がたくさん置いてある印象だが、お客さんのほとんどは大人。「子どもの頃読んだな~」「もう一回読みたい!」そんな声が聞こえてきた。ここは、懐かしさという癒しと、とっておきの一冊に出会える本屋なのだろう。そして、思い出という過去と現在の自分、その本を楽しんでいた誰かとつないでくれる場所だ。2021-11-15
40カメラの梅花堂カメラの梅花堂一枚目は、戦前に撮影されたカメラの梅花堂の写真である。夜間照明を行っていたころで、ゑびす講の日に撮影された。 二枚目は、現在のカメラの梅花堂の写真である。今と昔で変わらず、同じ場所で営業を継続している。2021-07-03
41あさつゆ海野町店あさつゆ海野町店海野町コミュニティショップ「CoReeeWaコレイーワ」にて、あさつゆ海野町店がオープンした。 この日は、多くの人々が新鮮な野菜やお花、お惣菜などの加工品を求めてこの店に訪れていた。 毎週火曜日・金曜日の午前10時から正午に営業している。2021-07-03
42雨の日の海野町商店街雨の日の海野町商店街雨の日の海野町商店街は人の気配がなく静かだった。 気候に関わらず、賑わう商店街になって欲しい。2021-06-11
43すや呉服店すや呉服店醋屋(すや)呉服店は海野町商店街で創業130年を超えた老舗である。現在は、年配向きの呉服やジャケット、ブラウス等を販売している。 呉服店の店主とその家族が大事にしている昔の写真を見せていただいた。白黒の写真であったが、上田市の風景や代々のご先祖様の写真は迫力があり、とても貴重な物だった。2021-06-06
44上田市 商店街上田市 商店街長野県上田市 大手通り 朝の商店街です。 素晴らしい青空ですが、人はいません。2021-05-06
45龍神のイルミネーション龍神のイルミネーション箕輪町の活性化をはかろうと、地元商店街の事業者や住民などで毎年イルミネーションが飾られています。 龍神のイルミネーションは、イルミネーションの時期が終わった後も明かりが灯され、商店街を明るく照らしています。 大きさは、高さ約5メートル、全長25メートルほどです。 色は毎年違い、通りかかるのが楽しみです。2021-05-06
46金次郎金次郎岩国市にある、生肉専門店の焼き肉屋さんです。 めちゃくちゃお値段が張りますが、行く価値あります。 店内はレトロで、平成生まれですが昭和のなつかしさを感じます。2021-05-05
47甘味処 雪屋Conco甘味処 雪屋Concoお城口天神通にあるかき氷をメインとして扱っているお店。 パンケーキやドリンクメニューもあり、駅にも近いので時間があるときに立ち寄りたい場所。 一休みするのにベストな古民家風カフェでゆっくり過ごせる。2021-05-05
48やまざきややまざきや昭和31年創業の和菓子屋。代表的な商品はおやき。でも私のおすすめは店頭販売限定のお団子。とにかくおいしい。小さいお店だが、お店の前を通るといちも人が並んでいる。子どもの日やひな祭りの時期になると特に混んでいる。2021-05-05
49cafe and bal LIFEcafe and bal LIFE上田市赤坂付近にあるバル。 普通の家のような外観だが中はおしゃれなバルで安くておいしい料理を提供している。 昼はカフェ、夜はバルとして楽しめる。2021-05-05
50DARUMAN street foodsDARUMAN street foods上田駅付近、大手通りにあるリラックスできる雰囲気のダイニングバー。 カクテルのメニューが豊富だったので、20歳になったら是非訪れたい場所。2021-05-05
51EMPIRE 上田店EMPIRE 上田店上田駅付近にある、ニューヨークスタイルのイタリアンをメインに提供しているお店。 5人掛けのボックス席は仕切りも高く個室のように感じられゆっくり食事を楽しめる。 フードだけでなくドリンクも充実しており特にワインのメニューが豊富。 上田市とは思えないほどおしゃれな雰囲気である。2021-05-05
52柳町柳町北国街道沿いの家並みが残る通り。現在では信州上田の魅力的な名物・銘品を扱う店舗が並ぶ、江戸時代の面影を残した上田城下の商い処。昔ながらの街並みがとてもいい雰囲気を醸し出している。写真ではなかなか伝わらないので実際に行ってみることがおすすめ。2021-05-05
53タル鶏丼タル鶏丼遅めのご飯として尋ねさせていただいたお店で食べた一品。かなり歩いていたのでちょうどよい腹ごしらえとなった。一緒に着いてくるお味噌汁もかなり美味しいものだった。2020-11-17
54上田探検Ⅲ まとめ上田探検Ⅲ まとめ今回の上田探検は前回と同じく上田駅周辺を見てきました。でも前回と違って主に裏路地など、表には見えない場所に行ってきました。もちろん表に見える場所は人が多くて素敵なお店が多いですが、裏路地にはあまり人は多くありませんが魅力的なお店がたくさんありました。駅周辺でも車移動の人が多くて裏路地などの狭い道を通ることができないから行けないということが課題でもあるとは思いますが、これらのお店がより多くの人に認知されれば、上田の活性化にもつながると思いました。2020-11-14
55上田探検Ⅲ 天神町商店街上田探検Ⅲ 天神町商店街上田駅を見て右のほうに天神町商店街があります。上田駅とサントミューゼやアリオ上田とを結ぶ通り沿いに位置しています。海野町商店街よりは人通りが少ないうえ、お店の数も多くはありません。でもその中にはそば粉を使った「ガレット」のお店があって、地域の特産を活かしていると感じました。このようなお店が増えれば人も増えるのではないかと思いました。2020-11-14
56みすゞ飴みすゞ飴地元の果物を使ったジャムやみすゞ飴が販売されていた。 みすゞ飴の味は飴というよりは柔らかいグミに近い食感だった。 レトロな雰囲気で統一された店内だった。2020-11-04
57海野町商店街海野町商店街海野町商店街の看板。海野町商店街は、上田を代表する商店街の一つで、名物である「志゛まんやき」や 美味だれ焼き鳥などの店が立ち並ぶ。歩道が非常に狭く、その中に人が多く出入りしている印象を感じた。2020-11-04
58みすゞ飴本舗 飯島商店みすゞ飴本舗 飯島商店みすゞ飴本舗 飯島商店の看板。飯島商店は、屋号「油屋」の時期まで数えると創業204年という超老舗であり、大正13年に建てられた上田本店の建物は国の有形文化財に登録されている。外面はもとより内面も非常にレトロな様相であり、歴史を感じる。2020-11-04
59刀屋(そば屋)の薬味刀屋(そば屋)の薬味緑色の大根おろしを珍しく思い、お店の人に話を聞いたところ、うえだみどり大根という上田の特産野菜を出しているとのことでした。 普通の大根より、若干辛みが強いような気がしました。 おそばもおいしかったです。2020-11-04
60上田城跡公園上田城跡公園外だけ見る分にはただの公園です。若干城のような見た目の建物が残っているだけで特にこれと言って大きな見どころはなかったように感じます。 ただ、櫓内部や、出店などをしっかり見ればよりこの場所がどのようなところか分かったかもしれません。 また、日の入り(出)の丁度良い時間に行けば相当綺麗な紅葉が見れたかもしれないです。またそのような時間帯に行きたいですね。2020-11-04
61石窯パン ハル石窯パン ハル海野町商店街にある石窯パン ハル。 あんバターサンドがおすすめだった。 パンがしっかりしてて、中身がずっしりと入っていた。 周りのお店は昔ながらの店ばかりだったが、こういう新しいお店が入ることで、商店街の活気が少しづつ戻ってくると思った。 いい意味で、その商店街の空気に馴染まないのが新しい空気を地元にふかせていくのだと思った。2020-11-01
62じまんやきじまんやき海野町商店街に突然現れる赤色の暖簾。 昭和初期から続く富士アイス。 名前は長野県で初めてアイスクリームを販売し始めたことに由来しているそうだ。 1つ80円のじまん焼き、味は、クリームとあんこの2種類。 お店の前に路上駐車して小走りに買いに来る地元客が多くいた。 海野町商店街は昼間でもそこまで人が多くなかったが、赤い暖簾が太陽のように商店街を照らしてるように思えた。2020-11-01
63飯島商店飯島商店別名、みすず飴本舗と呼ばれる、飯島商店。 遡ること、1816年。柳町で穀物商をしていた油屋が移転して飴屋へと業種転換を行いました。 この建物は、国民的財産と認められ、現在登録有形文化財に指定されています。 シンプルなジャム缶や、長野のフルーツを使ったみすず飴は太陽にあてるとキラキラして、宝石のように見えました。2020-11-01
64ルヴァンルヴァンお店は古民家を思わせる趣のある建物です。二階にあるカフェで食べればインスタ映え間違いなしです。 ルヴァンのパンは天然酵母を使っているらしくパンに詳しくないのでよくわかりませんでしたが、よくあるパン屋さんとも全然違うパンでした。 一番人気のメランジェは、生地のほどよい酸味とクルミとカランツの甘みが口の中に広がります。 ぜひご賞味ください。2020-11-01
65柳町通り柳町通り歴史を感じる雰囲気のとても良い通りでした。酒屋さんパン屋さんなどなど色々惹かれるお店がありました。 とても美味しアップルパイにのお店があるそうなので皆さんが行った際には是非食べてにてください。2020-11-01
66上田探検Ⅱ まとめ上田探検Ⅱ まとめ今回の上田探検では、上田駅周辺を中心に見てきました。私が気になっている商店街も見ることができて、ゼミの題材にもなると思います。上田は真田幸村の家紋である「六文銭」が至る所に書かれていたり、赤色を基調とした看板などがありました。上田名物の食べ物を食べることもでき、上田のあまり知られていない場所にも行けたので、自分の学びになりました。また機会があったら行きたいです。2020-11-01
67上田探検Ⅱ 街の看板上田探検Ⅱ 街の看板上田駅周辺ではこのような看板が多く設置されています。ここには「真田氏ゆかりの城下町」と書かれていて、真田氏に関わる場所が紹介されています。地図をよく見ると、お寺がたくさんあることが分かります。これらのお寺は上田城に関係しているのかなと思いました。お寺だけではなく、上田駅周辺には素敵なお店がたくさんあります。2020-11-01
68市街地の川市街地の川海野町の商店街を抜け、R18号線の方に向かって歩いていくと見えてくる静かな小さい川。上田市街地の中に自然を感じさせる雰囲気があった。2020-10-30
69椀子ワイナリー -2椀子ワイナリー -2ワイナリー内に展開されている屋台の1つであった「大桂商店」の販売所の看板。大桂商店は、上田市丸子にある老舗醸造メーカーである。創業は江戸時代後期の文政4年(1821年)と非常に古く、原料にこだわった多種類の味噌が有名である。地産地消にも非常に力を入れており、地元のラーメン店や菓子店とのコラボも展開している。2020-10-27
70リンゴの自販機?リンゴの自販機?ツルヤ神畑店の近くにあったリンゴの自販機 普通の自販機のようにお金を払えば自動で自分が選んだものが手に入る。 と言う訳ではなくお金を入れれば鍵を開けることができ 中のものが手に入る、どちらかというとコインロッカーのようなものだった。 因みに傷物のリンゴは無料。2020-10-21
71長谷川豆腐店長谷川豆腐店別所温泉街にある豆腐専門店 この店限定の豆乳プリンはとてもおいしかったです。2020-10-20
72カレーラーメンカレーラーメン昼食の際、熊人というお店でカレーラーメンを食べた。麺は平打ちで普通のラーメンより少し固めでコシがあった。スープもかなりスパイスがきいており、少し酸味があった。一緒に付いてくる「バリ辛」というスパイスを加えることでさらに美味しくいただくことが出来た。2020-10-19
73喫茶ぽけっと喫茶ぽけっとNPO法人ぽけっとが「まちなかで人と交流しながら生き生きと過ごせる場を」と運営する喫茶店です。喫茶店の利用者は、接客や加工食品の委託販売を行うほか、掃除などの委託事業やアート活動に取り組んでいます。2020-10-19
74デイサービス Soraデイサービス Sora平成30年に開設され、人と地域とデイサービスが一緒に成長していくための新しい場所です。多くの利用者が集まり、賑わっています。2020-10-19
75お豆腐屋さんお豆腐屋さんとっても美味しい豆腐を買うことができるお店! 豆腐が好きじゃない人でも食べやすく、その場で食べ歩きもできるプリンやドーナツも美味しいですよ!2020-10-16
76上田市海野町商店街の食②上田市海野町商店街の食②今回は第二弾です。 第二弾で紹介するのは「キッチン ぷちらぱん」です。 このお店はオムライスがとてもおいしく、種類も豊富なお店です。 このお店もまたほとんどのメニューが~1000円で食べられるという、大学生にはとてもありがたいお店です。 オムライスはふわふわの卵、それと良く合うチキンライスやバジルライス、また、それらと合うソースが最高です。 卵は中はとろっとしており、とてもおいしかったです。 そのほかにもキッチン ぷちらぱんにはパスタやデザートの種類も豊富です。 私はまだオムライスしか食べていないので次行った時はパスタを食べてみたいなと思っています。 皆さんも是非行ってみてください。2020-08-09
77上田市海野町商店街の食①上田市海野町商店街の食①地元から長野に引っ越してきて感じたのは、食べ物屋さんの料理の量に対しての値段が安すぎるということでした。 上田市海野町商店街にも感動した食べ物屋さんがいくつかあったので一部紹介したいと思います。 今回は第一弾です。 第一弾は「檸檬」というお店を紹介します。 「檸檬」に初めて行ったのは長野に来たばかりの時でした。 母親が私の家に泊まりに来たとき、夜ご飯を食べに行きました。 その夜私は「中華料理が食べたい」という衝動に駆られ、Googleで近くの中華料理屋さんと調べ、一番上に出てきたのが檸檬でした。 檸檬は中華料理屋さんでとても本格的な中華料理が食べられます。 ここも量のわりに値段が安く、味もとてもおいしかったです。 どれも~1000円で食べられるものがほとんどでした。 前回檸檬に行った時に2020-08-08
78TSURUYA 神畑店TSURUYA 神畑店ツルヤ神畑店付近の交差点から撮った一枚です。 めちゃめちゃに混んでいます。この日が特売なのでしょうか。いいや違います。ここはいつも混んでいます。大人気です。午後になると大体いつでもこの位車が止まっています。 100均が隣接しているのも人気の理由の一つなのかもしれません。筆者も頻繁にお世話になっています。 ぜひ買い物をする際にはご利用ください。2020-08-03
79海野町会館海野町会館海野町商店街振興組合の事務所がある場所です。 振興組合の理事長さんにお話を聞いてきました。 理事長さんの海野町商店街のこれからのビジョンは、しっかりとしたものを今考え中だそうです。しかし、海野町商店街は交流の場として残したいとおっしゃっていました。しかし、変わるべきだとも思っていて頭を悩ませているようでした。 現状としては、海野町商店街をこれからどう、こうしていこうという具体的な案は出ていません。そして、海野町に出店しているお店すべてが、商店街として残していきたいというような思いがあるということではない、ということが分かりました。 私は、その話を聞いて、海野町は「海野町」でやっていったほうがいいんじゃないかと思いました。昔ながらのずっとやってきているお店もあります。言い方2020-07-31
80海野町パーク駐車場海野町パーク駐車場立体駐車場、イベント広場ポケットパークを備えた海野町パークは、商店街の買い物をより快適に利用することができるように作られた。24時間営業、収容台数165台、駐車料金は最初の30分無料で利用することができる。2020-07-27
81長野駅周辺:big echo長野駅周辺:big echo長野駅近くにあるカラオケ屋さん。 最近はコロナウイルスの影響で、広い部屋を案内してくれる。 清潔な店内から、学生も利用しやすく、店員さんもやさしいため、快適にカラオケを楽しむことができる。 おじちゃんもこぶし効かせて歌っていたりする。2020-07-20
82長野駅周辺:lanvin長野駅周辺:lanvin長野駅近くの東急百貨店にある服屋さん。 メンズ、レディースどちらも取り扱っている。 同じ階が男性に向けた服屋さんがならんでおり、そのうちの一つであるが、ブランド名が一目でわかるように店舗のわかりやすい位置にあるため見つけやすい。2020-07-20
83長野駅周辺:改造社書店長野駅周辺:改造社書店長野駅内midoriにある本屋さん。 すごくレトロな雰囲気があるため、古本屋さんかなって感じる。 駅内では唯一の本屋さんで、比較的広く目につきやすいところにある。2020-07-20
84長野駅周辺:東急ハンズ長野駅周辺:東急ハンズ有名雑貨店。いっつも人がめちゃめちゃ多くて、大賑わい。 当然様々なものが置いてあり、何でも買えるのだが、この東急ハンズの魅力として、店員さんが多く、いつも店内を歩き回っていてくれるため、すごく話しかけやすい。自分の欲しいものや、商品の付属品の有無なども気さくに聞けるため、雑貨屋さんは商品がごちゃごちゃしていてわからないと感じることがここでは全くない。一人で行っても何人で行っても楽しめます。2020-07-20
85長野駅周辺:suit select長野駅周辺:suit select長野駅内midoriにあるスーツ専門店。 カジュアルなジャケットなども売っており、大人向けファッションをテーマにしたお店。 なによりmidori内にあるにも関わらず、すごく店内が広いため、じっくり吟味できる。品ぞろえも非常に多い。 改札を出てすぐの場所にあるわけではないが、非常に目につきやすいところにあるため、利用もしやすい。2020-07-20
86長野駅周辺:the north face長野駅周辺:the north face長野駅内、midoriに店舗がある。 改札を出てほど近く、利用しやすい場所にある。 いつも混んでいるくらい人気で、商品も豊富な良いお店である。 男女問わず様々なものが置いてあるため、いろいろ手に取って考えられる。2020-07-20
87長野駅周辺:united arrows長野駅周辺:united arrows長野駅改札を出てすぐ左手にある服屋さん。 メンズとレディースで店内が分かれている。 人目に付きやすいところにあり、あまり大きくないのだが品ぞろえは多く、値段も比較的お手軽に感じられるため、利用しやすい。 メンズは改札を正面に向かって左側。2020-07-20
88天神宮商店街天神宮商店街上田駅とアリオ上田とを結ぶ通りに位置する天神宮商店街。2枚目の写真は、真田ラーメンと、人生そばというお達者倶楽部 艶 さん、3枚目は古民家を改装して作られて、地元の米粉やあんこ等を使ったソースのかき氷を食べられる雪屋Concoさん、4枚目の写真は信州上田のそばを使ったガレットが特徴のクレープリアーンさんです。他にも沢山気になるお店がたくさんありました!「上田街中商店街」と検索すると色々なお店の情報を見ることができて楽しいです。2020-07-14
89おみやげ処 北村おみやげ処 北村上田駅を降りてお城口から出ると交差点の角におみやげ処北村さんがあります。ここでは食べ物や上田紬のグッツなど上田市の様々な特産品が置いてあります。また、店主さんは笑顔で接してくださって、とても嬉しかったです。私が購入した中では、野沢菜漬けやリンゴバタージャム、そして信州白ぶどうサイダーがおすすめです。ぜひ、上田に来た際には足を運んでいただきたいです。2020-07-13
90メロディーグリーンメロディーグリーン「貸しレコード」のお店として始まり、「レンタルビデオ」を加えて、新品洋楽と中古CD、アナログレコードを取り扱っているビデオショップです。幅広い品揃えとAmazonとの価格差を最小にしています。在庫枚数はCDが約2500枚、レコードが約2000枚あります。2020-07-06
91木の実木の実昔ながらの懐かしさがある、落ち着く喫茶店です。上田市海野町商店街の細い路地に入ってすぐにある、赤い煉瓦と白壁の建物が「木の実」です。入口付近から店内までレトロな雰囲気が興味をそそります。開店した当時と変わらない珈琲180円という値段にこだわりがあります。2020-06-29
92陽光眩しい海野町の夕刻陽光眩しい海野町の夕刻2020年5月末。長く続いた新型コロナウィルスの自粛も徐々に解除されてきました。夕刻、太陽が低くなり、海野町商店街の真正面から陽光が射して眩しいのなんの。まちなかキャンパスも閉鎖されてから久しくなります。学生グループ数人が福昇亭に入っていく様子が見えました。長い間、学生たちも自粛のツラい生活を続けてきたのではないかと推察をします。 まだヒト気が少なかったこの時期、久しぶりにまちなかを訪れ、ほっとする思いがしました。2020-06-28
93商店街に潜むマスコット2商店街に潜むマスコット21に続いて、またもや異なる真田十勇士を見つけてしまいました。 私が見つけたのは、由利鎌之助(すごい口です。) そして、根津甚八(指使いが凄まじいです。) 上田市には散策が楽しくなる仕掛けがたくさんありますね。2020-06-24
94商店街に潜むマスコット1商店街に潜むマスコット1商店街を歩いていると、なにやらかわいらしい物を見つけました。 これは、真田幸村とともに活躍した上田十勇士なんだそう。 これ以外にもまだ7体。探してみてはいかがでしょう。2020-06-24
95上田市の商店街の景観上田市の商店街の景観上田の商店街は上田城の近くにあります。 そのためか、商店街の景観はまるで城下町のようです。 茶色を基調とした建造物、石畳の歩道、木製のベンチ、公衆トイレにまで力を入れる徹底ぶりです。 昔と現代をハイブリッドしたかのような雰囲気を楽しめます。2020-06-24
96メロディーグリーンメロディーグリーンエスニック、アジアンがテーマのリサイクルショップです! 服、CD、アクセサリー…様々なものがあります 見るのが楽しい! お店の人に商品の成り立ちなんかを聞いたりすると面白いですよ2020-06-22
97リラックスリラックススリッパに履き替えて入った、店内はとてもおしゃれで落ち着いた雰囲気です。テラス席もあって、地元の人も多くいました。一日限定5食メニューや、スイーツがとてもおいしかったです。店内ではコーヒー豆の販売もしていました。今度はパフェが食べたいです2020-06-22
98御旅所社に至る道⑤御旅所社に至る道⑤帰り道に見つけたのでよってきました!モンテリアというお店です! 大学の先輩方が行った方がいいよと仰っていて、ずっと気になってた所なので、行けて良かったです! 私はラムレーズンとココナッツミルクのジェラートを食べました。とても美味しかったです…!! ここではジェラート以外にもバームクーヘンなどのお菓子もあったので、今度来る時は他の商品も買ってみようかと思います!2020-06-20
99信濃銀行支店跡(蚕都まちあるき2008)信濃銀行支店跡(蚕都まちあるき2008)看板「すわん」のある鉄筋コンクリート造の建物がかつての信濃銀行支店だった。この道路は上田駅から続くメインストリートだった時代がある。旧上田東駅の近くにある。周辺には宮下製糸場など複数の製糸場があった。蚕都は銀行業が盛んであったことを物語っている。 解説:斎藤功さん(長野大学環境ツーリズム学部教授、地理学)=当時 蚕都上田まちあるき2008 (企画・制作:蚕都上田プロジェクト) 2008/10/25の記録2020-06-19
100上田市海野町商店街はなぜシャッター街になっていないのか?上田市海野町商店街はなぜシャッター街になっていないのか?以前海野町商店街に行ったとき、地元の商店街よりも栄えており、活気があるなと感じました。 現在全国で都市郊外化が進む中で、どうして海野町商店街はシャッター街になっていないのかということを探るため、海野町商店街に行ってきました。 まず、海野町商店街は上田駅から徒歩で行ける範囲にあります。 行ってみた感じだとやはり私の地元よりも出店率が高く、盛り上がっている印象を受けました。 中には行列ができているお店もありました。 また、コミュニティの場所がいくつかあったのも印象的でした。 さらに、中にはおしゃれなカフェや、お店などもあり若者が入りたくなるようなお店もいくつかありました。 商店街を抜けたすぐの門にはタピオカ屋さんなどもありました。 今回商店街をゆっくり歩いてみて、海野町商店街2020-06-15
地図で見る

キーワード

ログイン トップページへ