登録リスト(該当:8件)

写真タイトル説明登録日
1墨坂神社墨坂神社須坂駅から少し歩いたところにあるのは墨坂神社である。 左右に狛犬の石像が置かれており、片方は子供を抱え、もう片方はボールを持っている。 この神社の参道はほかの神社と比べて珍しく、1度道路を挟んでいる。 道路を挟んで鳥居が2つ配置されており、メインの大きな鳥居は道路を挟む前の建物に挟まれた細い裏道のようなところにある。 毎年夏に行われる須坂カッタカタ祭りの時には、神社の手前に屋台が沢山並んだり、神社の奥の方は休憩場所としても使われている。2024-05-09
2須坂駅周辺の街頭須坂駅周辺の街頭駅付近の街頭には、龍がデザインされたものがあった。須坂には臥竜公園もあり、竜をモチーフにしたものも少なくない。 この辺りで毎年夏に行われる須坂カッタカタ祭りでは、龍の神輿が担がれるなど、須坂市では龍を目にする機会が多いと感じた。2024-05-09
3須坂駅の物販須坂駅の物販須坂駅には、地元の農家さんが育てた野菜やハンドメイド作品などが売られている。 他にも、この日は売り切れていたが、地元の工場である信濃食産のパンなども販売されており、地元の商品を中心に様々な物を購入することが出来る。 須坂駅はあまり大きな駅では無いが、特急列車も止まる駅となっており、このように須坂市をPRできる商品が沢山並べられている。 観光に来た人だけでなく、地元の人も仕事終わりや学校終わりに駅でふらっと買い物ができで良いと思った。 また、野菜や果物の地産地消にも貢献していると感じた。2024-05-09
4蔵の町須坂市蔵の町須坂市須坂駅から少し上に歩いていくと、このような蔵の街並みが広がっている。写真は無いが、クラフトフェアなども行われており、通りに出店などもあった。伝統的な蔵の街を歩いて探索し、雰囲気を味わうことの出来る通りだった。2024-05-09
5須坂小唄須坂小唄須坂駅周辺にはこのような石柱があった。 作詞:野口雨情、作曲:中山晋平の信濃の民謡「須坂小唄」の歌詞が書かれている。 1箇所ではなく、様々な交差点付近に設置されており、場所によって異なる歌詞が書かれている。2024-05-09
6臥竜公園臥竜公園須坂駅から東の方向へ登っていくと臥竜公園はある。 ご存知の通り桜の名所に選ばれるほど、春には多くの桜が咲く。 公園内には動物園もあることから家族連れで賑わい、須坂市の観光スポットとなっており、春にかかわらず年中楽しめる場所である。 写真の滝は公園内にあり、どうやらパラースポットのようだ。2021-05-04
7笠鉾会館ドリームホール笠鉾会館ドリームホール笠鉾会館ドリームホールは、 須坂市の有形民俗文化財に指定されている笠鉾11基と祭屋台4台を保存展示し、須坂の町に残る祭文化を広く紹介しています。笠鉾は、毎年7月に中心市街地で繰り広げられる須坂祇園祭にはまちびと達の手によって曳き出され、祭神をのせた神輿と共に市街地を巡行します。また、2階は市民の生涯学習の発表の場として作品の展示なども行っています。2020-05-24
8クラシック美術館クラシック美術館“庶民のよろこびと悲しみにつつまれた品によって、あたらしき美の発見のあること”との想いがこめられた日本画家・岡信孝氏のコレクション約2,000点を中心に、大正末期から昭和初期の着物や、大正ガラス、李朝民芸など、昔の生活の品々を展示しています。館名の“クラシック”には、“蔵”の町と古き美しき“もの”への想いが込められています。美術館前の蔵の街並みも、魅力的です。2020-05-24
地図で見る


ログイン トップページへ