呉市の歴史~昔と現在の比較1~

呉市の歴史~昔と現在の比較1~

この場所は呉を代表する「四ツ道路」の交差点を撮影したもの。左手にあるのは、「呉本通郵便局」、奥には標高737mの「灰ヶ峰」がそびえたち、当時山頂には防空砲が設置されていた。また、この灰ヶ峰の高さにちなみ、呉市の郵便番号は737である。絵葉書上では、灰ヶ峰の部分が加工されている。
1909年には、県内初となる市内電車が呉に開通する。

出典:「海軍とともに発展した呉の街」
https://smtrc.jp/town-archives/city/hiroshima/p07.html

登録日:2022-02-08 投稿者:TANAKA
地区コード広島県
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者TANAKA
管理番号6
カテゴリ名私の地域探究
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
呉市のこれから

呉市のこれから

呉市の歴史

呉市の歴史

呉市の歴史

呉市の歴史

上田で愛されている食べものまとめ

上田で愛されている食べものまとめ

私の地域探求テーマ一覧(情報通信文化論2020)

私の地域探求テーマ一覧(情報通信文化論2020)

信州上田デジタルマップのキーワード数

信州上田デジタルマップのキーワード数

信州上田デジタルマップのUIと今後の使われ方について(考察)

信州上田デジタルマップのUIと今後の使われ方について(考察)

信州上田デジタルマップのUIと今後の使われ方について

信州上田デジタルマップのUIと今後の使われ方について