イナゴを食べる

イナゴを食べる

平成 25 年 12 月に、「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。
長野県の伝統的な食文化であるイナゴについてもおいしく食べて楽しく学ぼう!


〈農林水産省も推奨!!イナゴの佃煮の作り方〉

1 いなごは熱湯をかけ、足と羽を取り、よく水洗いし、水切りをする。

2 熱したフライパンにいなごを入れ、弱火で3~5分空煎りする。

3 鍋に砂糖・醤油・酒を入れて煮立て、いなごを入れ、強火で煎り煮する。

4 汁気がなくなる直前に、みりんを入れ照りをだす。

5 汁気がなくなったら火を止めて塩をからめる。(カラっとする)

6 ※いなごの足はすり鉢ですりつぶし味噌、砂糖などお好みの味でいなご味噌を作る。

7 ※いなごの下処理の別法:いなごをとった布袋のまま、熱湯でゆでた後、水で洗い、水気を切って冷めた後、一度冷凍する。(冷凍すると羽と後ろ足を外しやすい)解凍しながら羽と後ろ足を外して調理すると、食べやすい。

引用: https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/inagono_tsuku_dani_nagano.html

登録日:2022-02-15 投稿者:ふふふ
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者ふふふ
管理番号7
カテゴリ名私の地域探究
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
まとめ

まとめ

イナゴで作る持続可能な食生活

イナゴで作る持続可能な食生活

長野県とイナゴ

長野県とイナゴ

イナゴ入手方法!

イナゴ入手方法!

イナゴ

イナゴ

イナゴ

イナゴ

【いなご】昆虫食試食レポート③

【いなご】昆虫食試食レポート③