御柱祭

御柱祭

長野県諏訪地方で七年に一度開催される御柱祭は正式名称を「式年造営御柱大祭」と言います。
平安初期から行われているとされる御柱祭。室町時代の『諏訪大明神画詞』という文献に、最初の記録が残されていますが、起源や由緒は明らかではありません。


https://www.ro-da.jp/shinshu-dcommons/museum_history/03OD02M1606000

登録日:2023-01-19 投稿者:あや
地区コード下諏訪町
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者あや
管理番号2
カテゴリ名祭・イベント
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
上田わっしょい

上田わっしょい

活気溢れる・上田わっしょい

活気溢れる・上田わっしょい

津軽ねぷたそれぞれの違いを見る

津軽ねぷたそれぞれの違いを見る

祇園祭

祇園祭

戸倉上山田温泉 夏祭り

戸倉上山田温泉 夏祭り

別所温泉の岳の幟行事

別所温泉の岳の幟行事

鯛祭り

鯛祭り