北向観音の''絵馬''

北向観音の''絵馬''北向観音の''絵馬''

北向観音堂に奉納されている絵馬はとても興味深い。馬の絵や、鬼退治の絵、善光寺地震などが描かれた絵馬がある。絵馬の由来は、神は馬に乗った姿で現れるとするため昔は本物の馬を奉納していたそう。しかし次第に木や紙、馬の像で代用するようになっていった。鎌倉時代以後には、絵馬の図柄は馬だけではなく多様なものが描かれるようになっていった。
一枚目の写真は板絵鬼女紅葉退治の絵馬。平安時代、信州戸隠山に住み悪事を働いた鬼を退治したとされる伝説。鬼女征伐の命令を受けた平維茂は、北向観音の加護によって退治することができたといわれている。
二枚目の写真は善光寺大地震の絵馬。一八四七年に御開帳でにぎわう善光寺を突然大地震が襲い、多くの人が亡くなった。絵馬の中央にいる市之助という人は、一五人の一行と旅をしていたが、一人だけこの地震から逃れることができた。その理由は、一人だけ北向観音と善光寺の両方にお参りしていたからだという。

参考文献:
上田市塩田地区学校職員会、上田市塩田文化財研究所編,『信州の鎌倉塩田平とその周辺』信毎書籍出版センター発行,昭和六〇年一二月二五日初版発行,p.72-74
画像リンク:
https://stat.ameba.jp/user_images/20240116/18/goshuin-gourmet3po5/ff/15/j/o3072230415390218536.jpg?caw=800

https://blog-imgs-153.fc2.com/8/4/4/8446/20220614221428087.jpg

登録日:2024-02-01 投稿者:はたなか
地区コード上田地域(上田市)
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者はたなか
管理番号5
カテゴリ名私の地域探究
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
北向観音堂

北向観音堂

常楽寺石造多宝塔

常楽寺石造多宝塔

安楽寺八角三重塔

安楽寺八角三重塔

北向観音堂

北向観音堂

安楽寺の文化財

安楽寺の文化財

常楽寺の''石造多宝塔と石造多層塔''

常楽寺の''石造多宝塔と石造多層塔''

安楽寺

安楽寺

常楽寺

常楽寺

北向観音

北向観音

北向観音の素敵なお店たち

北向観音の素敵なお店たち

夕暮れの別所温泉 北向観音、奇跡のリンク

夕暮れの別所温泉 北向観音、奇跡のリンク

”温泉”という身近なお風呂

”温泉”という身近なお風呂

別所温泉の歴史

別所温泉の歴史

上田市別所温泉 将軍塚

上田市別所温泉 将軍塚

別所温泉の効能について

別所温泉の効能について

源泉について

源泉について

大湯(おおゆ)木曽義仲ゆかりの葵の湯について

大湯(おおゆ)木曽義仲ゆかりの葵の湯について

大師湯(だいしゆ)慈覚大師の湯について

大師湯(だいしゆ)慈覚大師の湯について

石湯(いしゆ)真田幸村公隠しの湯について

石湯(いしゆ)真田幸村公隠しの湯について

飲泉搭について

飲泉搭について

外湯について

外湯について

真田神社

真田神社

温泉薬師瑠璃殿

温泉薬師瑠璃殿

愛染堂

愛染堂

愛染カツラ

愛染カツラ

安楽寺

安楽寺

七苦難地蔵尊堂

七苦難地蔵尊堂

温泉薬師瑠璃殿

温泉薬師瑠璃殿

夫婦杉

夫婦杉

島屋菓子舗

島屋菓子舗

自然と暮らす喫茶 hanatoki

自然と暮らす喫茶 hanatoki

真田神社

真田神社

別所時報(縮刷版)

別所時報(縮刷版)

議事書類綴

議事書類綴

探求計画

探求計画

老舗旅館の現状①

老舗旅館の現状①