別所温泉の名前の由来

別所温泉の名前の由来

別所温泉は昔、「七久里の湯」と呼ばれていました。日本武尊が仙人の化身とされている老人に、「ここには7つの温泉が湧き、人々の七つの苦を助ける」と言いました。その後村の人が温泉を7つ見つけたことで、この名前が付きました。清少納言の枕草子にも、この七久里の湯が登場します。

また、「別所」という名前は、鎌倉時代に活躍した北条氏の別荘が塩田にあったことに由来します。北条氏が鎌倉の文化を持ち込んだことで、別所温泉は「信州の鎌倉」とも呼ばれたりします。

別所温泉は「信州最古の湯」だったり、「七久里の湯」、「信州の鎌倉」など、様々な呼ばれ方がありますね!これも別所温泉の歴史が深いことを示しているのではないでしょうか。

登録日:2023-11-16 投稿者:えびのしっぽ
ハッシュタグ
(キーワード)
    ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
    投稿者えびのしっぽ
    管理番号2
    カテゴリ名温泉・観光・食
    トップにもどる
    地図で見る
    情報を探す
    キーワード
      同じキーワードを持つ記事