カテゴリ選択

登録リスト(該当:13件)

写真タイトル説明登録日
1これが噂の「マチスコ」(大町中学生が作ったタバスコ)!これが噂の「マチスコ」(大町中学生が作ったタバスコ)!大町市立大町中学校こぶし学級では、総合的な学習で「中学生にできる地域おこし」をテーマに学習しています。自分たちで唐辛子を1000本育て、これを加工して大町市の名産品を作りました。私たちの活動に賛同してくださった大町社会福祉協議会の方々も協力くださり、障害者施設の利用者さんと共に商品開発しています。また地域ボランティアの方々も農作業のお手伝いをしてくださるようになり、中学生と地域が協働して活動をしています。 マチスコに使っている唐辛子、ニンニクは中学校で育てています。調理、瓶詰、ラベル貼り、営業、全て生徒が行っています。一次産業(生産)、二次産業(加工)、三次産業(販売)の六次産業化を実現!これぞ究極のキャリア教育っ!今、もっとも熱い、大町市の名産品(候補)です!2023-10-30
2大町市立大町中学校「中学生にできる地域おこし」大町市立大町中学校「中学生にできる地域おこし」大町市立大町中学校こぶし学級では、総合的な学習で「中学生にできる地域おこし」をテーマに学習をしています。「大町市の名産品を作ろう」「中学生の力で大町市を元気にしよう」と決め、自分たちで遊休農地を開墾し、唐辛子を1000本植え、唐辛子を自分たちで加工し、タバスコを作っています。このタバスコは「マチスコ(大町のタバスコ)」と名付け商品化し、市内のお店で販売していただいています。 自分たちで大町市を見つめ、少子高齢化や遊休農地の問題と向き合い学習を始めた学習の成果です。2023-10-30
3雲に包まれる雲に包まれる朝早く。 山に囲まれ、雲にも包まれた新野盆地です。2023-10-30
4「嚮善学校」これ読める?「嚮善学校」これ読める?上田市立第六中学校の北西の一角にある木製の門。 「きょうぜんがっこう」とよみます。 ここに住む人たちが大切に大切に残した証なのかと思います。 重厚感があり,歴史を感じることができる場所です。 春には満開の桜とともに,クラスの記念写真スポットになっています。2023-10-30
5雨の日は使えない雨の日は使えない学校のグラウンドは水はけが悪く、雨が降るととんでもないことになります。2023-10-30
6こんなところに鳥居(金山稲荷)こんなところに鳥居(金山稲荷)上諏訪中学校、小学校に上がる坂の途中に、小さな祠と鳥居がありました。2023-10-30
7白昼堂々と!?白昼堂々と!?小海町のあちこちにある、キスをしているような像です。 これは小海中学校敷地内にあるものです。 初めて見るとドキッとしますよね・・・! とある現代アーティストが町に滞在しているときにつくったものだとか。2023-10-30
8二宮金次郎・・・じゃない!二宮金次郎・・・じゃない!塩尻西部中学校にある像。 学校にある像というと、二宮金次郎や創設者が一般的だと思ってましたが…。 この像は一体…? 二宮金次郎の女性バージョン…?2022-10-31
9中学校近くの石碑中学校近くの石碑土地改良区のなんとか…と書いてある。 何を記念した碑なのかはわからない。 貯水池の近くにあるので、水を引いてきたとか、そういうことなのかな…と。2022-10-31
10松本盆地の隅っこ③松本盆地の隅っこ③明善中学校の周辺から北西をみるとどこまでも山々が連なって、まるで2000m級の壁のようです。地殻変動により隆起したといいますが、わたしには想像が難しいスケールです。 槍ヶ岳や白馬岳の方はもう雪化粧をし始めました。2021-11-19
11松本盆地の隅っこ②松本盆地の隅っこ②松本盆地の縁に位置する明善中学校の前の道を、少し登ったところから北側を見渡すと、山頂なのに木がない不思議な場所があります。遠くからでも非常に目立つこの場所が何かわかりますか。 調べてみると、中山霊園という墓地だそうです。なんと東京ドーム10個分もある松本市最大の霊園だそうです。2021-11-19
12朝のきれいな風景朝のきれいな風景伊那東部中学校前の道路から見えた風景です。素敵な風景だったのでパシャリ!2021-11-19
13松本盆地の隅っこ①松本盆地の隅っこ①松本盆地の縁に位置する明善中学校周辺の地域は、至る所から展望台のように街や山々を見渡せます。 明善中学校から西側を見ると、北アルプスが広がっています。常念岳や黒沢山など2000メートルをこえる山々が連なります。2021-11-19
地図で見る


ログイン トップページへ