キーワードで探す
並び替え:

登録リスト(該当:9件)

写真タイトル説明登録日
1イノシシ注意イノシシ注意 夏の間あまり見られなかったイノシシの活動の痕跡が西部地区のあちこちで見られるようになってきた。半月前に秋和鉱泉の南、サンラインの側道脇の空き地が掘り返されいたが。1週間前には、サンラインの南側の休耕田を掘り返され、くっきりと2つに割れた爪の後が残されている。ここまで住宅地に近づいてきているとおどろいていたら、常磐町の住宅の西側の休耕田にも掘り返した跡が。今のところ目撃情報はないが、朝夕の暗い時間は、要注意‼2023-11-24
2この木、桑の木?この木、桑の木?背後の山に迫りくる逆さ霧に誘われて秋和を歩いていたら、ここに桑の木が。桑の木なのでしょうか? かつては蚕種製造や養蚕の盛んだった塩尻地区の至るところに桑の木があったはずですが、ある時期に伐根(ばっこん)され、殆ど見当たらなくなっていました。2023-09-28
3シンジユシンジユシンジユという木ご存知ですか? ニワウルシ(別名 シンジユ)です。 外来種です。長野県版外来種対策ハンドブックに載っていますが、対策に取り組むべき外来種です。塩尻地区 秋和地区 常磐町地区 緑が丘西区 緑が丘北区 18号バイパス沿いに繁殖しています。既に大木になっているものもあります。 根が浅く倒れやすい、石垣を崩してしまう、種子生産能力も高く遠くまで拡がります。 1年で2メートルになるので成長がとても早いです。すぐに、ジュラシックパークのようになります。 どうにかしないと! 見つけたら小さいうちに根気よく刈り払いましょう。2023-03-20
4写真展:里山に生きる~秋和の鳥たち~写真展:里山に生きる~秋和の鳥たち~ 10月に西部公民館の写真展に出品された野鳥の写真展が1月14日(土)~2月19日(日)まで、上田プラザホテルエントランス〔まちなかギャラリー〕で行われています。  木々に隠れて動き回る、大空高く飛ぶ、水辺に集う、野鳥の一瞬の姿が切り取られ、愛らしく、勇壮な鳥たちの姿を見ることができます。  大きな望遠レンズを抱え、毎日のように秋和の裏山に登る林茂夫さん見せてくれる野鳥の世界は、身近にも豊かな自然があることを教えてくれます。  ぜひ、ご覧ください。2023-01-17
5「アメリカザリガニ」身近だけれどヤバイやつ「アメリカザリガニ」身近だけれどヤバイやつ夏休みになり、秋和の水路や田んぼにはアメリカザリガニを捕まえにくる子どもたちの姿が見られる。 今年もたくさんのザリガニが出てきた。飼ってみようと人もいるのでは? でも、知っていますか?「アメリカザリガニ」は、身近だけれどヤバイやつだということ。2022-07-31
6多羅葉(タラヨウ)2:その願いは多羅葉(タラヨウ)2:その願いは 塩尻小の庭に多羅葉(タラヨウ)を植えた先人の願いに思いを巡らせていたら、他にも多羅葉の木を見つけました。秋和の正福寺の駐車場の脇に、見事な赤い実をつけた木があり、名前をお聞きしたら多羅葉でした。  お坊さんが、葉にお経を刻み修業をした故事に習い植えてあるそうです。  学校に多羅葉を植えた先人も、子どもたちが一心に勉強してくれるように願っているのではないでしょうか。2022-06-29
7もう満開ですもう満開です 上田城の桜はまだまだつぼみの3月末、こちらの桜はもう満開。北国街道、秋和の豊秋霧原野神社(八幡社)の参道の入り口の二度咲桜です。なんと春ばかりでなく、冬12月頃にも咲きます。2022-04-02
8スイセンが咲き始めたよスイセンが咲き始めたよ 秋和の豊秋霧原野神社(とよあききりはらの)の参道のスイセンが咲き始めました。一昨年は、3月9日、去年は3月19日の先始めでした。今年は、3月25日ですので、寒い冬だったのがわかります。地域の皆さんが手入れをしてくださり、毎年、増えています。  今年はうまくすると、桜とのコラボがみられるかもしれませんね。  2022-03-25
9早くも咲き始めたロウバイの花早くも咲き始めたロウバイの花 秋和の西の「火の見」の下で、民家の庭先から枝を伸ばしたロウバイの花が咲き始めました。ロウ細工のような黄色い半透明の小さな花から芳香が漂っています。  このあたりでは、1月中旬から2月にかけて咲くロウバイが多いのですが、ここのロウバイは、なぜか、毎年12月には咲き始めます。  冬晴れの空を背景に、一足早く春がやってきました。2021-12-17
地図で見る


ログイン トップページへ