登録リスト(該当:36件)

写真タイトル説明登録日
1ドライフルーツ販売店「玉井フルーツ店」ドライフルーツ販売店「玉井フルーツ店」様々なドライフルーツとチーズが売られている。地元信州の果物が使われていたり、珍しいドライフルーツが売られている。また、パッケージが「大」と「小」があるため、必要な分を購入できるため、お土産にも良い。おすすめは信州のリンゴで作られたチップス。2024-02-02
2道の駅あおき道の駅あおき道の駅あおきには、食堂や農産物直売所、ふるさと体験館、情報・休憩施設などの充実した施設があり、ドライバーだけでなくわれわれ住民でも気軽に立ち寄り、楽しい時間を過ごすことができる。食堂、味処こまゆみではうどんやカツ、てんぷらなどの豊富なメニューがあり、青木村の特産であるタチアカネで打ったおそばも味わうことができる。農産物直売所では、珍しい野菜や長野県のお土産などが売っており、野菜は安く、秋には松茸も販売している。車を持っていなくとも、バスで行くことができるので皆さんもぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。2024-01-26
3美味しいジェラートが食べられるお店美味しいジェラートが食べられるお店上田市下之郷にある「豊上モンテリア」 日替わりのジェラートをリーズナブルな値段で味わうことができます♪ 期間限定メニューもあるので年中楽しむことができます。 また、焼き菓子の販売コーナーもあるので、お土産などにもぴったりです。2024-01-25
4飲める温泉飲める温泉別所温泉街には、至る所で温泉が飲めます。写真に写っているのは、北向観音の近くにあるお土産コーナー付近に設置してありました。 温泉の水は暖かくて、少し硫黄の匂いがします。また、北向観音の手洗い場でも温泉のお湯が使われていました。これからの時期は冷たい水よりも暖かいお湯で手を洗えるほうが嬉しく感じます。 せっかく別所温泉に来たのなら、温泉に入るだけではなくて飲んでみてはいかがでしょうか。2023-11-27
5上田市のお店上田市のお店上田市には、魅力あるスイーツのお店が沢山あります。 洋菓子のお店「洋菓子マリアン」です。昔ながらの優しい味わいのモンブランやショートケーキ、丁寧に焼き上げた焼き菓子が販売されています。焼き菓子はお土産やプレゼント用の詰め合わせがあるため、旅行しに来た方も買いやすくなっています。2023-11-17
6野沢菜野沢菜地元の親戚から野沢菜をお土産に買ってきて欲しいと言われるくらい、長野では有名な郷土料理。野沢菜漬けの原料「野沢菜」は、アブラナ科の植物で、菜の花の仲間。野沢菜は漬物が有名だが、栽培の際に間引かれたものは地元ではお浸しなどにして食べられている。また、上田市で有名な「おやき」の具材としてもよく使われている。 引用元https://d-commons.net/uedagaku?c=28&p=4078 https://mail.google.com/mail/u/1/?tab=wm&ogbl#inbox2023-02-01
7みすず飴本舗  飯島商店みすず飴本舗 飯島商店上田市のお土産として人気のあるみすず飴を買うならここがおすすめです。 1924年から長年にわたって店を構えるこの店舗のみすず飴は弾力性があって柔かく果汁の風味と独特の歯ごたえが老若男女から人気なので食べたことない人は是非。2022-10-29
8やま茶屋 【旬果房 ~善光寺チーズケーキ~】やま茶屋 【旬果房 ~善光寺チーズケーキ~】このお店は、長野駅から徒歩13分の善光寺に向かう中央通りにあるやま茶屋旬果房です。信州産の果物を使ったチーズケーキ専門店で、小さな瓶にチーズケーキとゴロゴロとした果肉のソースが入ったかわいらしい見た目のスイーツです。種類は店頭ではりんご(シナノゴールド、ふじ)、巨峰、ぶどう(クインニーナ)、いちご、いちじくなどがあり、私はシナノゴールドを食べました。りんごの食感がしっかり残っていてふんわりとしたチーズケーキともよく合っていました。お土産として貰ってもうれしいスイーツだと思います。2022-05-10
9桑の実ジャム桑の実ジャム桑の実の収穫時期は6月中旬~下旬。 養蚕業で栄えていた上田ならではのジャムが、この「桑の実」ジャムです。蚕を育てるために、桑の木がたくさん植えられ、実る桑の実を使って、みすゞ商店さんの試行錯誤の末に生み出された品です。 年によって桑の実の収穫量が異なるため、生産量が限られる期間限定品です。2021-11-24
10のどごし◎生そばのどごし◎生そばそばの産地としても知られる信州。 痩せた土地、冷涼な気候がそばの栽培にうってつけの環境であり、良質なそばが穫れます。 内陸県のため、そばに浸けて食べるだし汁は昆布や鰹だしではなく、辛み大根のおろし汁と暖炉裏で焼かれた焼き味噌を和えて食べる「からつゆそば」が考案されました。 また、打ち立てのそばは味も香りも良く、美味しさそのものですが、保存には向かないため、「干しそば」が考え出されたりしました。 そばをおいしく食べるための知恵と工夫がこらされた信州そばを、お土産をきっかけに、本場で実際に食べてもらいたいですね。2021-11-24
11北向観音参道北向観音参道立ち並ぶ赤い番傘が印象的な、北向観音に続く参道です。 お土産屋さんや飲食店が充実しており、小さいながらも見どころの多い場所となっています。お茶屋さんを彷彿とさせる赤い椅子でまったりするのもいいですし、龍の口から温泉が出ている慈覚大師の湯で温まることもできます。2021-11-14
12御菓子つちや(岐阜県)御菓子つちや(岐阜県)岐阜県大垣市にあるお菓子の老舗です。岐阜のお土産として有名な鮎菓子や柿羊羹などを取り扱うほか、みずのいろという綺麗で繊細なお菓子もあります。また、夏には水まんじゅうや、手土産としておゞ垣も人気があります。店舗だけでなくインターネットでも購入できるので、是非一度いかがですか。2021-05-06
13ドリームプラザドリームプラザここはちょっとした買い物や食事ができる場所である。 お土産などが買えるため観光客も訪れる場所だ。 また清水が舞台であるちびまる子ちゃんの施設が中にあり小さな子には人気である。 上田市とはアニメの舞台が一緒という共通点があり、少し興味深いと感じた。2021-05-05
14MEG CAFE 511MEG CAFE 511 店の回りは花であふれていてとても華やかで、天気が良ければテラス席で食事を楽しむことができる。パスタの麺はもちもちで、ポテト、サラダ、ドリンクがついてきてランチは1012~1400円とボリュームも満点。カフェメニューやケーキも充実していて、植木鉢で咲く花をイメージしたティラミスもおすすめ。  テイクアウトもできるため、近くのみつけイングリッシュガーデンでピクニックを楽しむこともできる。コロナ渦でなかなか外出できない時期ではあるが、外で自然を楽しんでみるのも良い気分転換になる。  見附市のお土産やイングリッシュガーデンで育てたお花を使ったお茶などを売ったセレクトショップのコーナーもある。  去年は緊急事態宣言の中で、イングリッシュガーデンに足を運んでくださるお客さんも少なく、不安だったが2021-05-05
15MEG CAFE 511MEG CAFE 511みつけイングリッシュガーデン敷地内にあるカフェ兼お土産のお店。写真映えするメニューが沢山ある、見た目も味も楽しめるお店です。明るく開放的な店内でゆったりとお食事とカフェタイムを過ごせます。2021-05-04
16喜八 豆大福喜八 豆大福県道177号線沿いの和菓子屋喜八さんの豆大福である。上田に来て以来気になっており、有名店の和菓子を食べてみたいと思ったため選んだ。豆大福は一個130円であり、その日の朝についたお餅を使っているため滑らかな味わいである。その餅と相性ピッタリな餡子と豆で、とても食べやすく美味しかった。豆大福のほかにもどら焼きや最中も販売している。2021-05-04
17アグリパークアグリパークいちご狩りや花などの植物の販売、お土産と販売を行っていた。現在はコロナウイルスの影響で客があまりいなかったが、花やイチゴの栽培が多くのビニールハウスで行われていた。2021-05-03
18北向観音堂+足湯「ななくり」北向観音堂+足湯「ななくり」別所温泉街の奥の方、安楽寺の反対側にある寺院です。 その手前には伊勢のおかげ横丁の規模をかなり小さくしたような場所があり、コロナの影響かあまり賑わってはいませんでしたが、お土産がかなりの数売られていました。 お堂自体は普通のお寺という感じです。夫婦杉?があるのが目立つポイントというくらいでしょうか。 その後近くの足湯に30分程度浸かりました。ただの足湯ですがかなりリラックスできました。 別所温泉は、肝心の温泉が地元民専用の場所みたいな雰囲気を醸しだしていて、観光客が入りづらいのが大きな難点だと思います。近くのあいそめの湯のような場所がもう少しあるとより観光客も増えるような気がします。2021-01-11
19シャインマスカットシャインマスカット道と川の駅 おとぎの里の直売でシャインマスカットが売られていました。週末に友人の家に行く予定があったのでお土産として買っていきました。坂城町産のシャインマスカットを購入しました。値段は少し高めでしたが、高いのも納得の美味しさでした。 友人もとても喜んでくたので買って行って良かったです。以前親戚にもシャインマスカットを初めとした詰め合わせのセットを送ったことがあるのですが、その時もとても喜ばれました。 長野県のシャインマスカットが日本一であることを改めて実感しました。2020-11-18
20道と川の駅 おとぎの里道と川の駅 おとぎの里道と川の駅 おとぎの里は国道18号上田坂城バイパスと千曲川に隣接た施設です。ちょっとしたレストランや直売所お土産売り場などがあり、地域の特産品を楽しめるスポットでした。また、屋外には広々とした空間が広がり、ドッグランやヘリポートもありました。犬の散歩をしている人や、小さな子供を連れて散歩している人などがいて、のどかな雰囲気でした。 平日に行ったこともあると思いますが少し寂しい雰囲気でした。広い土地があり、景色もいいのでもったいないと思いました。今後たくさんのイベントが開かれ、賑わっていけばいいです。2020-11-18
21北向観音北向観音この通りをまっすぐ行くと北向観音へ参拝することができます。階段の下には、長野県ならではのお土産や飲食店もありました。2020-10-16
22北向観音前通り北向観音前通りとても整備された町並みだった。 飲食店やお土産屋などが多く併設されており 観光地という感じがした。2020-10-16
23別所線沿線調査・上田原駅別所線沿線調査・上田原駅上田原駅の近くにあるケーキ屋さん「マリアン」さん。 駅から徒歩10分かからないくらいのところにあります。 かわいい見た目のお店で、ケーキ屋焼き菓子、ゼリーを販売しています。(ちなみにゼリーには山田神社の神水を使っているそうです!) 私が行ったときは女性のパティシエさんが対応してくださって、ケーキの種類や中身の構造を丁寧に説明してくれました。とっても優しい雰囲気の方でした。 プレゼント用のラッピングの種類もたくさんあり、手土産を購入するのもおすすめ。風呂敷ラッピングという珍しいものも! 店内にイートインスペースはないので、基本テイクアウト販売です。 なんとPayPay支払いにも対応していました! (現金・クレジットカード払いももちろん可) 電車を降りて訪れる価値のある素敵なお店です!2020-06-28
24沖縄PARCO沖縄PARCOこれは沖縄PARCOの一回のフードコートから見える景色です。 テラス席もあり沖縄の風を感じながら、海を眺めながら食事を楽しむことができます。 空港からも遠くないので観光の際には是非やってみてほしいです。 沖縄のお菓子などもたくさん売っていてお土産を買うのにも最適です!2020-06-15
25はちみつレモンはちみつレモン別所温泉駅近くのお土産屋さんの一角。 小さなカフェになっているこの場所では様々なお土産とかき氷、飲み物が楽しめます。自家製はちみつレモンを使ったこのかき氷は甘酸っぱく最後まで飽きずに楽しめます。2020-05-29
26おみやげ処 北村おみやげ処 北村上田の日本酒を買いたい場合には北村がおすすめです。上田駅から徒歩一分に位置していて、上田市のお土産の品ぞろえが豊富です。駅近で、お土産が多くそろえてあることもあり観光客向けのお店ではありますが、上田市の地酒を家でも飲みたいという人には、ここへ行くことをお勧めします。駅から近いので電車の人も車の人も気軽に行ける点もおすすめです。2020-05-26
27信州銘醸信州銘醸信州銘醸では喜久盛という日本酒を製造しています。上田市のほかの酒造は大通りから少し奥まった場所にありますが、信州銘醸は大通りに面していてアクセスがしやすくなっています。1834年からの歴史があり昔ながらの製法を大切にしています。全国新酒鑑評会では金賞を16回、長野県1位を連続8年受賞するなど全国レベルの日本酒であるといえます。おいしい日本酒が飲みたいという方にはぜひおすすめです。2020-05-26
28和田龍酒造和田龍酒造和田龍酒造では、社名である和田龍登水という日本酒を造っています。水を登る龍ってかっこよくて、一度は飲んでみたいと思いますね。フルーツのような甘く優しい香りと味です。ここでは”お酒は対話商品である”というコンセプトのもと造る側とお客さんとの対話を大切にしているそうです。アクセスはあまりよくありませんが日本酒についてよく知らないけど買って飲んでみたいという人にはぜひ和田龍酒造を訪れることをお勧めします。2020-05-26
29沓掛酒造 郷の蔵沓掛酒造 郷の蔵「沓掛」これは何て読むかわかりますか?私は読めませんでした。「くつかけ」と読むそうです。名前の由来は沓掛権右衛門が避けず栗を始めたあことに由来するそうです。画像にあるのは沓掛酒造の直売店郷の蔵になります。郷の蔵は通りに面していてわかりやすいですが蔵自体は少し奥まっていてわかりにくかったです。この蔵では福無量という日本酒を作っていて香りが高く味わいのある上田市の地酒になっています。蔵開きがされ、蔵の見学ができるので日本酒に興味のある人はぜひ訪れてみてください。2020-05-26
30岡崎酒造岡崎酒造岡崎酒造は亀齢という日本酒を製造している会社です。2015年には関東信越国税局酒類鑑評会の吟醸部門において最優秀賞を受賞したこともある長野県を代表する日本酒です。1665年から、伝統的な手法を使い信州の米と水を使って作られていて、米の旨味が生きた辛口酒になっています。私も飲んだことがありますが、辛口なのに辛すぎずとても飲みやすかったです。岡崎酒造は柳町にあり、江戸時代の街道を思わせるような外観の中にあるので、ぜひ景色を楽しみに訪れてみてください。2020-05-26
31善光寺善光寺長野の観光名所の善光寺です。長期休みや年始年末はたくさんの人でにぎわいます。いろんなご利益があり、おみくじもたくさんあります。暗闇を歩いて鍵を探すお戒壇巡りも有名です。2020-05-26
32仲見世通りのスタバ仲見世通りのスタバ善光寺仲見世通りにあるスターバックスコーヒーです。善光寺の雰囲気を壊してしまうのではないかと批判も多く、建つ前から注目を集めていました。今年に入ってから店が建ち、外観も善光寺の雰囲気を壊さぬように和風で店内も落ち着いています。外国人観光客には良いのではないでしょうか。2020-05-26
33豊上モンテリア豊上モンテリア低温殺菌牛乳を使用した手作りジェラートが食べられる豊上製菓の直営店です。日替わりで味が変わるので、いろんな味のジェラートを楽しむことができます。値段も安く、ボリューム満点です!!ジェラートだけではなく、手作りのお菓子も買うことができます。最近、InstagramやFacebookを始めたそうです!その日にせているジェラートの味や、アウトレット(賞味期限が近くなった商品が半額で購入できる)の情報などが載っているので、フォローしてみるのもいいかもしれません(⌒∇⌒)2020-05-26
34町の中心町の中心言わずと知れた上田駅わが町の玄関といっても過言ではない2020-05-26
35信州塩田のこだわりみそ信州塩田のこだわりみそ塩田には「こうじいらず」という「在来種」が昔からあって、これで味噌を手作りしているグループが活躍しています。「中塩田地区営農活性化推進組合」の一つの班の皆さんで、塩田産の「こうじいらず」と天日塩と長野県産の米から使った麹だけを使い、「信州塩田のこだわり味噌」という名前の味噌を作っています。 地元とはまた違うおいしいみそのため、選ばせてもらいました。2020-05-25
36雷電くるみの里雷電くるみの里道の駅雷電くるみの里は浅間サンライン沿いに位置し、江戸時代の名力士「雷電為右衛門」の故郷が東御市であること、くるみが東御市の特産品であることから名付けられました。直売所や食堂、お土産品売店などが併設されています。特に「くるみおはぎ」はおすすめのメニューです。ぜひ一度ご賞味ください。2020-05-25
地図で見る

キーワード

ログイン トップページへ